各支部の活動は皆様方からいただいた協力金・賛助金で行っています。
これからもご理解・ご協力をお願いいたします。
立山町交通安全協会五百石支部は、4月15日、交通企画課や上市警察署、アルペン交通のご協力を得て、立山町五百石地内にあります「むつみ幼稚園」において、園児に対する交通安全教室を開きました。同教室で園児は、腹話術による3つの […]
立山町ゲートボール協会や立山町交通安全協会、立山町は、上市警察署のご協力を得て、4月13日、立山町中央体育センターにおいて、春の全国交通安全運動にあわせて交通安全春季ゲートボール大会を開催しました。警察官の交通安全講和の […]
立山町や上市警察署、立山町交通安全協会は、春の全国交通安全運動にあたり、4月7日(月)立山町役場正面において、同運動期間中に街頭で従事する街頭指導者に対する激励式を行いました。
立山町交通安全協会は、春の全国交通安全運前の4月4日、舟橋町長や亀山県議、大島上市警察署長など来賓を招き立山町利田にあります浄土真宗本願寺派寶榮寺本堂において、交通事故で亡くなられた故人の法要および交通安全の祈願を執り行 […]
立山町交通安全協会(会長河本義弘)は、3月25日(火)立山町教育長室において交通安全黄色帽子の贈呈式を行い、河本会長が杉田教育長に手渡しました。令和7年度に入学する新1年生154人分の黄色帽子のほか、交通安全教材「6つの […]
立山町交通安全協会利田支部(支部長岡田健治)は、警察本部交通企画課や上市警察署の協力を得て、3月13日(木)、立山町横沢にある「あおぞら保育園」において、園児に対する交通安全教室を開催しました。同教室では、園児105名が […]
令和7年1月15日(水)、都内の文京シビックホールにおいて、秋篠宮皇嗣同妃両殿下御臨席の下、第65回交通安全国民運動中央大会が開催され、当協会安全運転管理者部会長松嶋幸夫氏が、交通栄誉章「緑十字銀賞」(優良安全運転管理者 […]
12月18日(水)、立山町利田にあるスーパーセンタ―シマヤ立山店において、上市警察署と立山町交通安全協会女性部会らは、「きらめき用品を身に着けて、ピカッと目立って、自分の存在をアピール新米(しんまい)け!」を合言葉に町民 […]
12月13日(金)立山町横沢にあるあおぞら保育園において、上市警察署と立山町交通安全協会は、年長と年中の園児70名に、3つのお約束のお話のあと、段ボールで作ったソリと横断歩道マットを活用して横断報道の渡り方などを一緒に行 […]
年末の交通安全県民運動の初日である12月11日(水)ローソン立山町役場店前において、立山町交通安全協会及び交通指導員部会、立山町、上市警察署は、「みんなで交通安全マナーアップ」を合言葉に、チラシやきらめき用品等を運転者や […]