各支部の活動は皆様方からいただいた協力金・賛助金で行っています。
これからもご理解・ご協力をお願いいたします。
能町支部(島田 助八支部長)では、高岡市立能町小学校からの要請をうけて高岡警察署能町交番員や交通指導員と共に、交通安全の知識と通学路の安全利用実践教室を行いました。 当日は、雨天のため体育館にて横断歩道を渡る時の安全確認 […]
二塚支部(南塚 孝明支部長)は支部員と共に、二塚小学校の要請をうけて、小学校が自校の交通安全少年団の社会貢献授業の一環として西側道路の交差点で実施する交通安全人波作戦(ドライバーに交通ルールの遵守と交通事故防止の呼びかけ […]
戸出西部支部(二谷 敏之支部長)は、高岡市立戸出西部小学校からの協力要請を受けて、今年入学した1年生に対する交通安全教室を高岡警察署、戸出西部小学校区に居住する交通安全協会支部員、交通指導員、交通安全母の会員らとともに、 […]
自転車に乗る際のヘルメット着用が全年齢で努力義務となる道路交通法の改正が4月1日から施行されることに伴い、高岡交通安全協会は、高岡警察署、高岡市と連携して、令和5年1月27日(金)、田中敏嗣下関支部長、平野高岡警察署地域 […]
9月25日(日) 大阪屋ショップ出来田店において高岡交通安全協会野村支部(支部長 西森佑眞)が、高岡警察署、高岡地区交通指導員などと食材の買い物客に対し、飲酒運転根絶についてのチラシなどを配布して交通安全を呼びかけしまし […]