各支部の活動は皆様方からいただいた協力金・賛助金で行っています。
これからもご理解・ご協力をお願いいたします。
9月28日(火)、高岡市太田道の駅雨晴において、高岡タバコ組合女性支部員と高岡警察署万葉広報隊とで、道の駅利用者やドライバーに対し、「安全運転で!」と呼び掛けながら、チラシやグッズを渡し注意を喚起しました。
秋の全国交通安全運動での活動重点日「飲酒運転根絶の日」に、千葉県八街市でトラックが小学生の児童の列に突っ込み5人が死傷した事故を受け、高岡市内(伏木、福岡、戸出、中田方面)のコンビニエンスストアーに高岡交通安全協会、高岡 […]
高岡交通安全協会は、高岡交通(株)の協力を得て、タクシー約100台のコロナウイルス対策用飛沫防止シートに、9月21日から30日の秋の全国交通安全運動期間中、交通安全運動ポスターを貼付していただきました。
9月17日(金)、ラジオたかおかの生放送番組「かがやきラジオ」において、9月21日から30日までの秋の全国交通安全運動期間中での活動重点日の行事内容を説明し、交通安全を呼び掛けました。 ラジオたかおか 「秋の全国交通安全 […]
高岡署管内では、今年に入り2件の交通死亡事故。6月28日には、千葉県八街市において、トラックが小学生の列に突っ込み児童5人が死傷する事故が発生しました。この事故を他山の石として今一度、安全運転転管理者の業務を再認識するの […]
「高岡交通安全だより第98号」を発行し、高岡警察署管内全世帯、交通安全推進関係機関に配布しました。
7月23日(金)午前10時から、高岡市国分地内(国道415号沿い)において、夏の交通安全キャンペーンとして高岡交通安全協会太田支部(会長 古市猛広)、太田交通安全母の会及び高岡警察署ら30名と、「無事カエル・基本にカエル […]
7月17日(土)午前10時から、高岡おとぎの森西側駐車場において、高岡交通安全協会、高岡警察署及びガールスカウト高岡地区協議会ら30名で、公園利用者に対しガールスカウトが作成した「無事カエル」のマスコット、横断歩道は歩行 […]
7月16日(金)午後4時から、高岡市内コンビニエンスストア20店舗へ、当協会(野村、問屋、下関、定塚、平米、能町、二塚各支部長)、高岡警察署及び高岡市交通安全推進協議会ら12名が、千葉県八街市で発生した小学生の児童の列に […]
7月15日(木)午後5時から、高岡市福岡町アルビスタビス店において、たかおか交通安全協会、高岡市交通指導員連絡協議会、高岡警察署ら20名とで来店客に対して、のぼり旗を掲げチラシ、グッズを配布しながら交通ルールの遵守と交通 […]