各支部の活動は皆様方からいただいた協力金・賛助金で行っています。
これからもご理解・ご協力をお願いいたします。
酒類販売店に、酒類購入者に対して自宅での飲酒後を含めた飲酒運転防止の呼びかけを依頼 9月25日(金)、高岡交通安全協会第二ブロック(博労支部、木津支部、横田支部、佐野支部、東五位支部)の支部長、高岡警察署員ら約20人が、 […]
9月25日(金)、ラジオたかおか(76.2MHz)の生放送番組「かがやきラジオ」において、期間中の秋の全国交通安全運動で活動重点日に行われる行事内容等を説明し、交通安全を呼びかけました。 これと併せて「秋の全国交通安全運 […]
9月25日(金)高岡市西藤平蔵アグリビア高岡農業物産直売所において、市野瀬保育園(鼓笛隊員20人)、らいちょうクラブ、高岡交通安全協会戸出東部支部・戸出西部支部(戸出副会長塚田与七郎)、高岡市交通安全す新協議会、高岡地域 […]
「高齢者交通安全教室」の開催 9月24日(水)能町公民館において、高岡交通安全協会能町支部(能町支部長島田助八)が高岡市交通安全推進協議会、交通指導員連絡協議会、高岡警察署とともに「高齢者交通安全教室」を開催しました。参 […]
9月23日(水)、高岡市民病院前で、高岡交通安全協会、高岡市交通安全推進協議会、高岡地域交通安全活動推進協議会、高岡警察署の関係者とマスコットキャラクター「わたるくん」が高岡市民病院に訪れる人に対し、交通安全チラシと除菌 […]
市役所前の横断歩道で歩行者優先を呼びかける。 9月23日(水)、高岡市役所前の横断歩道付近で、高岡交通安全協会、高岡市交通安全推進協議会、高岡地域交通安全活動推進協議会、高岡警察署の関係者がマスコットキャラクター「わたる […]
薄暮時間帯の交通事故防止と自転車の正しい乗り方等を呼びかけました。 9月23日㈬午前7時頃、高岡交通安全協会伏木支部(支部長:太田俊之)、伏木地区交通指導員連絡会、高岡市、高岡警察署の関係者約20名が9月以降夕暮れ時間が […]
「横断歩道は歩行者優先」を呼びかけました。 9月22日(火)、高岡市野村地内のサンコー野村本店において、高岡交通安全協会野村支部(野村支部長西森祐真)20名がスーパー利用客に対し、横断歩道「思いやり作戦2020」のチラシ […]
9月22日高岡交通安全協会守山支部(支部長高橋浩吉)20名が、高岡市須田地内主要幹線道路において、ドライバーに対し桃太郎旗、横断幕を持って交通事故防止を呼び掛ける人波作戦を実施しました。
安全運動初日の9月21日(月)午前7時、北陸銀行中田支店駐車場において、秋の全国交通安全運動「戸出中田地区の集い・出発式」を行ないました。高岡交通安全協会、高岡市交通安全推進協議会、高岡警察署など60人が集まり、交通ルー […]