各支部の活動は皆様方からいただいた協力金・賛助金で行っています。
これからもご理解・ご協力をお願いいたします。
高岡交通安全協会では、秋の全国交通安全運動期間中、高岡市内の災害対策用自動販売機のお知らせ機能を利用して、交通安全を訴えました。 秋の全国交通安全運動期間中、次の内容のフリップを流し注意喚起しました。 “夕暮れが早くなる […]
コロナ感染防止のためイオンモール高岡店舗内の大型スクリーン3台、デジタルサイネージ8台で秋の全国交通安全運動を呼び掛ける。 9月21日から30日までの間、店舗内の大型スクリーンに秋の全国交通安全運動のポスターを掲示しまし […]
9月18日(金)午前7時15分、イオンモール高岡西館北側駐車場において、秋の全国交通安全運動「高岡市民の集い・出発式」を行ないました。 安全運動前に、高岡交通安全協会、高岡市交通安全推進協議会、高岡警察署など200人が集 […]
[embeddoc url=”https://safety-toyama.or.jp/topics/wp-content/uploads/2020/08/IMG_20200827_0002.pdf” […]
7月20日、高岡工芸高校、高岡高校で高校1年生を対象に、高岡自動車学校が自転車シミュレーターを活用した自転車安全教室において、高岡交通安全協会が正しい自転車の乗り方について、除菌ウエットティッシュにイラスト入りで注意事項 […]
高岡市役所を訪れる人に対し、歩行者の道路の安全利用を呼び掛けました。 7月20日、高岡市役所で、高岡交通安全協会、高岡市交通安全推進協議会、高岡地区地域交通安全活動推進協議会等で、高岡市役所に訪れる人に対し、チラシと除菌 […]
新型コロナウイルス拡散防止対策用の除菌ウエットテッシュ等を1,500個を購入し、自作の交通安全のイラスト・メッセージを入れたシールを交通事故撲滅の願いを込めてオープンシール部分に貼付しました。この除菌ウエットティッシュを […]
後部座席を含めた全座席におけるシートベルトとチャイルドシートの着用義務の周知徹底と運転者による同乗者への着用促進のキャンペーンを実施 7月15日、高岡交通安全協会戸出東部支部、西部支部が合同で戸出大阪屋ショップで、当協会 […]
高岡交通安全協会5支部(五位支部・横田支部・野村支部・守山支部)が、交通安全運動期間中に小学校周辺で人波作戦を実施しました。人波作戦には五位小学校、横田小学校の高岡交通少年団も参加し交通安全を呼びかけました。 コロナ対策 […]
高岡交通安全協会では、「夏の交通安全県民運動」期間中、高岡市内の災害対策用自動販売機で下記メッセージを流し交通安全を呼びかけました。 “家族との楽しいはずの夏の思い出が、交通事故や違反で全てが台無しです!” “道路を横断 […]