各支部の活動は皆様方からいただいた協力金・賛助金で行っています。
これからもご理解・ご協力をお願いいたします。
高岡安全運転管理者協議会では、高岡自動車学校の協力のもと受講生3名に交通事故原因の最も多い違反を防止するための研修会を開催しました。
高岡安全運転管理者協議会では、高岡自動車学校の協力のもと受講生4名に交通事故原因の最も多い違反を防止するための研修会を開催しました。
高岡安全運転管理者協議会では、高岡自動車学校の協力のもと受講生3名に交通事故原因の最も多い違反を防止するための研修会を開催しました。
曽田吉郎 佐野支部長は、佐野地区老人クラブ連合会から協力要請を受けて、反射神経を調べる機器や運転シュミレーター等の体験や高岡警察署員による交通安全教室を開催しました。
古市猛広 太田支部長は、連日の酷暑続きで注意力が減衰しがちなこの時期を捉えて支部員、交通指導員及び高岡警察署員の協力のもと太田小学校の児童が参加して、行き交うドライバーに運転に集中するよう呼び掛けました。
日野康志 野村支部長は 土用の丑の日が鰻とともにビールもよく売れることや飲酒運転根絶の日に因んで、サンコー野村店において 支部員、地域の交通指導員とともにチラシを配付しながら飲酒運転をしないよう呼び掛けました。
福岡ブロック内の5支部(福岡、山王、大滝、西五位、赤丸)が 合同でアルビスタビス店にて自転車安全利用キャンペーンとして自転車のルールを記したチラシを渡しながら、広報をしました。
「自転車安全利用の日」に因んで、高岡法科大学のボランティア部員の協力のもと、高岡警察署、高岡市交通安全推進協議会、高岡地区地域交通安全活動推進員とともに、あいの風富山鉄道高岡駅の駐輪場にてヘルメットの着用や交通ルールの遵 […]
中條利男 戸出東部支部長、二谷敏之 戸出西部支部長は、支部員、交通指導員、交通安全地域活動推進員等とともに「横断歩道思いやりの日」に因んで、大阪屋ショップ戸出店において来店者に「横断歩道は歩行者優先」を呼びかけました。
大野忠雄 東五位支部長、中島忠信 小勢支部長、室田繁樹 立野支部長及び村田 雄功 石堤支部長と地域の交通指導員は、五位小学校からの協力要請を受けて、北陸コカ・コーラボトリング㈱本社前付近の国道8号で交通少年団による人波作 […]