各支部の活動は皆様方からいただいた協力金・賛助金で行っています。
これからもご理解・ご協力をお願いいたします。
4月10日(土)アルビス野村店において、高岡交通安全協会野村支部(支部長 西森祐真)が高岡市、高岡警察署、高岡地区交通指導員連絡会の協力を得て、買い物客に「横断歩道は歩行者優先」と記したチラシとマスクを配布して、交通事故 […]
4月9日(金)イオンモール高岡店西館きときとコーナーにおいて、11日の「横断歩道おもいやりの日」を前に、買い物客等に対して「横断歩道は歩行者優先」の周知徹底を図るため、横断歩道シミュレーターの体験会及びチラシや反射材の配 […]
4月9日(金)、「飲酒運転根絶の日」広報キャンペーンとして高岡交通安全協会第3ブロック管内で駐車場を併設する飲食店を、川原支部長(堀雅一)、西条支部長(木田浩之)、守山支部長(高橋浩吉)、二上支部長(上村順一)、国吉支部 […]
4月7日(水)済生会高岡病院において、当協会二塚支部が高岡市二塚保育園の園児、高岡警察署、高岡市、高岡地区交通指導員連絡会の協力を得て「横断歩道思いやり作戦2020」のチラシと除菌シートを配布し、病院の利用者等に交通安全 […]
4月6日(火)から4月15日(木)までの10日間、イオンモール高岡店及び高岡市の協力を得て大型スクリーンやデジタルサイネージ利用して、買い物客や通勤客等に「春の全国交通安全運動」の周知徹底を図りました。 ◆イオンモール高 […]
4月6日(火)午前7時15分 イオンモール高岡西館北側駐車場において、春の全国交通安全運動「高岡市民の集い・出発式」が開催されました。高岡市のマスコットキャラクター「利長くん」「家持くん」に対し、高岡警察署長より富山県警 […]
高岡交通安全協会野村支部(支部長 西森祐真)では、交通安全教室等で使用する教養資料を独自に作成しました。資料は、昨年中の交通事故発生状況、野村支部の活動状況等、地域の交通状況を考慮した内容になっています。 今後、資料を活 […]
春の全国交通安全運動期間中の4月6日~15日までの間、高岡交通(株)などに協力を得て、運行しているタクシー約110台のコロナ対策用車内間仕切り透明パーテーションに、春の全国交通安全運動ポスターを貼付していただきました。 […]
高岡交通安全協会では、高岡市危機管理室が管理するメッセージボード付き災害対策用自動販売機に、メッセージの電光板掲示を申請し、春の全国交通安全運動期間中、自動販売機の利用者に電光掲示で交通安全を呼びかけました。 【 電光掲 […]