各支部の活動は皆様方からいただいた協力金・賛助金で行っています。
これからもご理解・ご協力をお願いいたします。
4月20日(木)午前9時30分から、富山市宮保地内の富山市立熊野小学校において、新三年生を対象とした交通安全自転車教室が開かれました。同教室には、新三年生のほか、富山南警察署員、熊野地域支部役員、交通指導員等が参加し、初 […]
4月20日(木)午前9時50分から、富山市下大久保地内の富山市立大久保小学校において、新一年生を対象とした交通安全教室が行われました。同教室には、新一年生81名のほか、富山南警察署員、大沢野地域支部役員、交通指導員、PT […]
4月19日(水)午前9時25分から、富山市太田地内の富山市立太田小学校において、全校児童を対象とした交通安全教室が行われました。同交通安全教室には、太田小学校全校児童のほか、富山南警察署員、太田地域支部役員、交通指導員、 […]
4月17日(月)午前9時から、富山市高内地内の富山市立大沢野小学校において、新一年生を対象とした交通安全教室が行われました。同教室には、新一年生のほか、富山南警察署員、大沢野地域支部役員、交通指導員等が参加し、初めに富山 […]
4月16日(日)午前9時30分から、高岡市戸出地内のチューリップ農家の畑において、交通安全イベントに使用するチューリップの花摘みを行いました。当日は、富山南警察署員、富山南交通安全協会地域支部有志、事務局員等約30人が参 […]
4月17日(月)午前9時25分から、富山市東福沢地内の富山市立福沢小学校において、全校児童を対象とした交通安全教室が行われました。同教室には、福沢小学校全校児童のほか、富山南警察署員、交通指導員、富山南交通安全協会事務局 […]
4月16日(日)午前10時50分から、富山市本郷町地内の本郷町1区公民館において、堀川南地域支部(高野政敏支部長)が企画した高齢者交通安全教室が開かれました。同交通安全教室には、本郷町1区地内の高齢者15人と堀川南地域支 […]
4月16日(日)午前9時から、熊野地域支部管内のカーブミラー清掃作業が行われました。同清掃作業には、熊野地域支部(明稔支部長)の役員10人が参加し、熊野地区センターに集合した後、二人一組となり各担当区域のカーブミラー清掃 […]
4月14日(金)午前9時30分から、富山市二口町地内の富山市立光陽小学校において、新3年生を対象とした交通安全自転車教室が行われました。同教室には新3年生75名のほか、富山南警察署員、光陽地域支部役員、交通指導員、見守り […]
4月13日(木)午前10時から、富山市宮保地内の富山市立熊野小学校において、新一年生を対象とした交通安全教室が開かれました。同教室には、新一年生のほか、富山南警察署員、熊野地域支部役員、交通指導員、見守り隊隊員等が参加し […]