各支部の活動は皆様方からいただいた協力金・賛助金で行っています。
これからもご理解・ご協力をお願いいたします。
5月18日(木)午前10時から、富山南警察署において交通安全サポカー体験教室が行われました。同教室には、富山南交通安全協会地域支部役員等18人が参加し、試乗車に乗車してサポート機能の体験を行いました。参加者は今回の体験教 […]
5月18日(木)午前7時30分から、富山市田畠地内のJAあおば大山支店前において、JAあおば大山支部女性部が企画した交通安全キャンペーンが行われました。同キャンペーンには、JAあおば大山支部女性部員、富山南警察署員、大庄 […]
富山南警察署と富山南交通安全協会では、5月17日(水)午後1時30分から、要望のあった富山市立大庄小学校の通学路交差点に、「とまれ」の路面標示を設置しました。
5月16日(火)午前7時30分から、富山市下大久保地内の富山市立大久保小学校付近の通学路において、通学途中の小学生に交通安全を呼びかけました。同呼びかけには、富山南警察署員、富山南交通安全協会役員のほか、サッカーJ3「カ […]
5月13日(土)午後1時から、富山市上袋地内のショッピングセンター「アピタ富山店」において交通安全キャンペーンが行われました。同キャンペーンには、富山南警察署員、富山南交通安全協会事務局員が参加し、買い物に訪れた方々に交 […]
5月14日(日)午前9時から、富山市布瀬町南地内の布瀬南公園前において、光陽地域支部(永森一則支部長)が企画した交通安全人波作戦が行われました。同人波作戦には、富山南警察署員、光陽地域支部役員、交通指導員等が参加し、交通 […]
5月14日(日)午前9時30分から、富山市蜷川地内の蜷川地主社において、蜷川地域支部(松井聰支部長)が企画した交通安全祈願祭が行われました。同祈願祭には、富山南警察署員、蜷川地域支部役員、交通指導員等約50人が参加し、神 […]
5月12日(金)午前7時から、富山市中市地内の中市交差点において、山室地域支部(奥野國徳支部長)が企画した交通安全人波作戦が行われました。同人波作戦には、富山南警察署員、山室地域支部役員、交通指導員、山室長寿会連合会会員 […]
5月12日(金)午前11時から、富山市中市地内のショッピングセンター「グリーンモール」において、山室地域支部(奥野國徳支部長)が企画した交通安全キャンペーンが行われました。同キャンペーンには、富山南警察署員、山室地域支部 […]
5月11日(木)午前10時から、富山市山室地内の社会福祉法人萌黄会やまむろこども園において、交通安全教室を行いました。同交通安全教室には、やまむろこども園の年少、年中、年長組の園児約90人、富山南警察署員、山室地域支部役 […]