
各支部の活動は皆様方からいただいた協力金・賛助金で行っています。
これからもご理解・ご協力をお願いいたします。
12月17日(火)午前10時から、富山南警察署1階ロビーにおいて、堀川、堀川南、蜷川地域支部(通称:三本川)合同の交通安全クリスマスツリー点灯式が行われました。同点灯式には、富山南警察署員、三地域支部役員のほか、藤園南幼 […]
12月16日(月)午前10時から、富山市任海地内「富山市立新保なかよし認定こども園」において、新保地域支部(植野重則支部長)が企画した交通安全クリスマスの集いが行われました。同集いには、こども園の年中組園児41人のほか、 […]
12月13日(金)午前11時から、富山南警察署堀川交番前において、堀川地域支部が企画した交通安全クリスマスイルミネーション点灯式が行われました。同点灯式には、富山南警察署堀川交番員、堀川地域支部役員等のほか、社会福祉法人 […]
12月13日(金)午後3時から、山室地域支部役員及び富山南警察署山室交番員が協力して、管内の飲食店10店を訪問し、年末の交通安全運動の広報と飲酒運転防止を依頼しました。参加者は、交通安全協会で作成した卓上型交通安全啓発旗 […]
富山南交通安全協会安全運転管理者部会(酒井芳樹部会長)では、忘年会等で飲酒する機会の増える12月に、毎年、管内の安全運転管理者選任事業所に呼び掛けて、飲酒運転撲滅署名の提出を求めていますが、今年も趣旨に賛同して頂いた25 […]
年末の交通安全県民運動初日の12月11日(水)は、「横断歩道思いやりの日」に指定されていますが、同日、午後2時から、富山市上袋地内のショッピングセンター「アピタ富山店」において、富山市内の3警察署及び交通安全協会3支部合 […]
12月6日(金)午前11時から、富山市秋吉地内の英語幼稚園「フローベルズインターナショナルスクール」において交通安全教室が行われました。同交通安全教室には、園児約40人のほか、富山南警察署員、警察本部交通企画課の安全教育 […]
12月2日(月)午前7時30分から、富山市太田地内の富山市立太田小学校前において、太田地域支部が企画した交通安全人波作戦が行われました。同人波作戦には、富山南警察署員、太田地域支部役員、太田地区福寿会連合会会員の高齢者等 […]
11月25日(月)午後2時から、富山市上滝地内の社会福祉法人大山保育会上滝保育園において、交通安全教室が行われました。同交通安全教室には、同保育園の3歳と4歳と5歳の保育園児25名のほか、富山南警察署員、富山南交通安全協 […]
11月24日(日)午前9時から、富山市布瀬町南地内の富山市屋内ゲートボール場(すぱーく富山)において、熊野地域支部が企画した交通安全ゲートボール大会が行われました。同大会には、熊野地区のゲートボール愛好家約15人と熊野地 […]