
各支部の活動は皆様方からいただいた協力金・賛助金で行っています。
これからもご理解・ご協力をお願いいたします。
黒部警察署管内の死亡事故ゼロの記録が450日を達成したことから、11月6日(木)に黒部警察署の署長室において、寺島署長から当協会の川本協会長に対し、警察本部長感謝状が伝達されました。 寺島署長からはこの受賞は、日頃、各種 […]
10月31日に村椿保育所の3~5歳児29名及びその家族を対象とした、交通安全教室を開催しました。 教室では、村椿駐在所員、協会職員による交通安全のお話、DVD、横断歩道の渡り方の指導を受けました。 交通安全 […]
10月23日(木) 生地コミニティセンターにおいて、高齢者を対象としたいきいき交通安全教室が開催されました。同教室では、黒部警察署員、交通安全協会員及び黒部市役所から「交通安全講話、色々なヘルメットの紹介、特殊詐欺の話」 […]
10月18日(土)、富山県交通安全協会主催の65歳以上の高齢者を対象にした「第3回シルバードライビングコンテスト」が、富山市高島の運転教育センターにおいて開催されました。 黒部市の代表として参加した老人クラブ連合会村椿地 […]
10月14日(火)、午後2時から、黒部市交流センター(あおーよ)において道路使用適正化に係る「現場における安全対策講習会」が開催され、会員事業所から20人が参加しました。 講習会では、黒部警察署の地域交通課長から「管内に […]
10月16日(木)に黒部市役所において、交通安全指導員等を対象とする交通安全サポート車体験型交通安全教室が開催され、地域交通課長から最近の交通事故状況等の説明のほか、富山県自動車販売店協会によるサポカー体験、損保保険会社 […]
10月2日(木) 荻生公民館において、高齢者を対象としたいきいき交通安全教室が開催されました。同教室では、黒部警察署員、交通安全協会員及び黒部市役所から「交通安全講話、特殊詐欺の話」等が行われ、高齢者に気を付けてほしい事 […]
9月30日(火)、黒部警察署、安全協会、交通指導員協議会及び桜井高校家庭クラブ員14名は、「交通事故ゼロを目指す日」に併せて、黒部市役所前路上を通行するドライバー約200人に、クラブ員が作成した「メッセージカードと無事カ […]
9月29日、黒部市交通対策協議会、黒部警察署、交通安全協会及び14歳の挑戦に来署している明峰中学生4人は、「高齢者交通安全呼び掛けの日」に併せて、ショッピングセンターにおいて、「暗くなるのが早くなりました。光って、目立っ […]
9月26日、黒部市交通対策協議会、黒部警察署、交通安全協会は、「飲酒運転根絶の日」に併せて、「飲酒運転撲滅」のティッシュペーパー等を配布して、「飲酒運転根絶」を呼び掛けました。 広報品を配布する参加者 […]