各支部の活動は皆様方からいただいた協力金・賛助金で行っています。
これからもご理解・ご協力をお願いいたします。
12月13日(金)午後6時30分から、大島支部管内18店舗の飲食店において、当協会大島支部(支部長~北林恒好)は射水警察署員とともに、飲酒運転根絶のチラシに「ハンドルキーパーのシンボルマーク」を貼り付けたシクラメンの鉢植 […]
11月22日(金)午後1時30分から約1時間、黒河コミニティセンターにおいて、当協会黒河支部(支部長~黒田昭一)は、地区の運転者(30人)を対象に運転者講習会を開催しました。 小西啓様が、30年無事故優良運転者表彰を受賞 […]
12月13日(金)午前7時10分から1時間、小杉中学校付近において、戸破支部(支部長~温井浩)は、「横断歩道は歩行者優先」の横断幕やのぼり旗を掲げて人波作戦を展開しました。
12月11日(水)午後7時から約1時間、大門総合会館で、当協会大門支部(支部長~宮腰秀樹)は、地区の運転者(20人)を対象に運転者講習会を開催しました。
12月10日(火)午前10時から射水警察署において、飲酒運転根絶等の交通安全を誓う署名簿、当協会二口支部(支部長~板谷龍二)は10町内2,013人分、射水安全運転管理者部会(部会長~川原和明)は、131事業所8,577人 […]
12月6日(金)午後7時から約1時間、本江コミュニティセンターで、当協会本江支部(支部長~牧田孝由)は、地区の運転者(20人)を対象に運転者講習会を開催しました。
11月30日(土)午後1時30分からアイザック小杉文化ホールにおいて、当協会は射水市交通安全対策協議会、射水警察署と共催して射水市交通安全市民大会(参加者150 人)を開催しました。 各種表彰の受賞者は次のとおりです。お […]
11月10日(日)午後2時から約1時間、橋下条コミニティセンターにおいて、当協会橋下条支部(支部長~金森誠)は、地区の運転者(30人)を対象に運転者講習会を開催しました。
11月7日(木)午後7時30分から約1時間、塚原コミニティセンターにおいて、当協会塚原支部(支部長~宮腰久生)は、地区の運転者(20人)を対象に運転者講習会を開催しました。
10月30日(水)午後7時から約1時間、二口コミュニティーセンターにおいて、当協会二口支部(支部長~板谷龍二)は、地区の運転者(60人)を対象に運転者講習会を開催し、同会において、穴田和彦様と江尻和正様が優良運転者30年 […]