各支部の活動は皆様方からいただいた協力金・賛助金で行っています。
これからもご理解・ご協力をお願いいたします。
当協会では、射水警察署、射水市交通安全対策協議会とともに、5月13日(火)射水市立塚原保育園(参加園児80名)、5月14日(水)射水市立千成保育園(参加園児64名)で交通安全教室を開催しました。パペット人形劇と交通安全体 […]
当協会では、射水警察署、射水市交通安全対策協議会とともに、5月8日(木)大門きらら保育園(参加園児47名)、5月12日(月)大門わかば幼稚園(参加園児72名)で、交通安全教室を開催、パペット人形劇と交通安全体操、模擬横断 […]
5月1日(木)午前9時30分から約1時間、小杉小学校(全校生徒588名)で交通安全教室が開催されました。1、2年生(178名)は小学校周辺道路で横断歩行練習を行い、3年生(約93名)はグラウンドで自転車の安全な走行、点検 […]
当協会では、射水警察署、射水市交通安全対策協議会とともに、4月30日(水)片口保育園(参加人数70名)、5月7日(水)杉の子保育園(参加人数69名)において、交通安全DVD、パペット人形劇と交通安全体操、模擬横断歩道を使 […]
4月28日(月)午前10時40分から約1時間、太閤山小学校(全校生徒約360名)で交通安全教室が開催されました。1、2年生(約120名)は小学校周辺道路で横断歩行練習を行い、3年生(約60名)はグラウンドで自転車の安全な […]
4月25日(金)午前9時から約1時間半、中太閤山小学校(全校生徒277名)で交通安全教室が開催されました。1、2年生(83名)は小学校周辺道路で横断歩行練習を行い、3年生(40名)はグラウンドで自転車の安全な走行、点検の […]
4月24日(木)午前9時35分から約1時間半、塚原小学校(全校生徒143名)で交通安全教室が開催されました。グラウンドでダミー人形の衝突実験を見学した後、1、2年生(50名)は小学校周辺道路で横断歩行練習を行い、3年生( […]
4月23日(水)午前9時30分から約1時間30分、堀岡小学校(全校生徒136名)で交通安全教室が開催されました。各教室で交通安全のDVDを視聴後、1、2年生は小学校周辺道路で横断歩行練習を行いました。当協会堀岡支部(支部 […]
4月22日(木)午前10時25分から約1時間、金山小学校(全校生徒55名)で交通安全教室が開催されました。低学年は小学校周辺道路で横断歩行練習を行い、中・高学年は体育館で自転車の安全な走行、点検の仕方の実技指導を受けまし […]
4月21日(月)午前10時40分から約1時間30分、牧野小学校において交通安全教室が開催され、1年生(84名)が小学校周辺道路で横断歩行練習を行いました。当協会牧野支部(支部長 越後満)は、射水警察署等関係機関とともに支 […]