各支部の活動は皆様方からいただいた協力金・賛助金で行っています。
これからもご理解・ご協力をお願いいたします。
当協会では、射水警察署・射水市交通安全対策協議会とともに、7月10日(木)射水市立大江保育園(参加園児102名、保護者20名)、7月11日(金)新湊つくりみちこども園(参加園児100名)で、交通安全教室を開催しました。市 […]
射水安全運転管理者部会(部会長:畑山陽一)は、7月11日(金)午前9時から「14歳の挑戦」の中学生とともに、「気ーつけて行カレー(パン)作戦」を展開しました。県道富山・高岡線を通行中のドライバーに、交通安全週間のチラシに […]
当協会戸破支部(支部長 温井浩)は、戸破コミュニティセンターにおいて、7月4日(金)午後1時30分から約1時間、地域の高齢者約60名を対象に、交通安全の意識向上を図るため交通安全いきいき教室を開催しました。
当協会は、6月22日(日)午前10時からいみず市民交流プラザにおいて、理事・代議員総会を開催しました。射水市長、射水警察署長等の来賓が出席され、優良運転者や地域の交通安全に尽力された交通安全功労団体、支部役員等に対する表 […]
当協会は、射水警察署・射水市交通安全対策協議会とともに、6月18日(水)午前9時15分から約1時間、片口小学校で交通安全教室を開催しました。3年生(22名)が体育館に設けたコースで自転車の安全な走行、点検の仕方の実技指導 […]
当協会では、射水警察署・射水市交通安全対策協議会とともに、6月11日(水)認定こども園小杉東部保育園(参加園児120名)、6月12日(木)海老江こども園(参加園児49名)で、交通安全教室を開催しました。協会職員と市役所職 […]
当協会では、射水警察署・射水市交通安全対策協議会とともに、6月3日(火)射水市立放生津保育園(参加園児53名)、6月10日(火)小杉西部こども園(参加園児92名)で、交通安全教室を開催しました。協会職員による腹話術や交通 […]
6月5日(木)午前9時30分から約2時間、大島小学校で交通安全教室が開催されました。3年生(116名)がグラウンドで自転車の安全な走行、点検の仕方の実技指導を受けました。当協会大島支部(支部長:山中義直)は射水市、射水警 […]
6月4日(水)午前9時30分から約1時間、新湊放生津小学校で交通安全教室が開催されました。4年生(60名)がグラウンドで自転車の安全な走行、点検の仕方の実技指導を受けました。当協会新湊支部(支部長:市吉鉄男)庄西支部(支 […]
大島支部(支部長:山中義直)櫛田支部(支部長:三屋政明)二口支部(支部長:板谷龍二)等の役員は、地域交通安全活動推進委員と合同で、5月29日(木)午前10時から約30分間、大阪屋ショップアプリオ店前で、交通安全を訴えるチ […]