各支部の活動は皆様方からいただいた協力金・賛助金で行っています。
これからもご理解・ご協力をお願いいたします。
11月25日(月)午後2時から、富山市上滝地内の社会福祉法人大山保育会上滝保育園において、交通安全教室が行われました。同交通安全教室には、同保育園の3歳と4歳と5歳の保育園児25名のほか、富山南警察署員、富山南交通安全協 […]
11月24日(日)午前9時から、富山市布瀬町南地内の富山市屋内ゲートボール場(すぱーく富山)において、熊野地域支部が企画した交通安全ゲートボール大会が行われました。同大会には、熊野地区のゲートボール愛好家約15人と熊野地 […]
11月21日(木)午前10時から、富山市上大久保地内の富山南警察署大沢野幹部交番駐車場において、交通安全サポートカー体験会が行われました。同体験会は、ネッツトヨタ富山㈱富山南店並びに北陸スバル(株)富山インター店のご協力 […]
「七五三」の日である11月15日(金)、富山市内各所において富山市交通指導員連絡協議会が主催する交通安全七五三キャンペーンが行われました。富山南交通指導員連絡協議会では、午前11時から、富山市上袋地内のショッピングセンタ […]
11月11日(月)午後1時30分から、富山市堀川小泉町地内の堀川公民館において、本年度第2回目となる堀川地域支部主催の交通安全輪投げ大会が行われました。同大会には、堀川小学校区の高齢者50人が参加し、初めに富山南警察署交 […]
11月8日(金)午後1時から、富山市黒崎地内の黒崎公民館において、高齢者交通安全教室が行われました。同交通安全教室には、黒崎地内の高齢者約30人のほか、富山南警察署員、富山南交通安全協会蜷川地域支部役員が参加し、初めに交 […]
11月5日(火)午後1時から、富山市堀川小泉町地内の富山市立堀川小学校において、富山南交通安全協会堀川地域支部(根塚誠支部長)が募集した交通安全ポスター及び交通安全標語の優秀作品表彰式が行われました。交通安全ポスターは4 […]
11月1日(金)午後7時から、富山市山室荒屋地内の富山市立山室中部小学校体育館において、富山南交通安全協会山室中部地域支部が企画した交通安全運転者講習会が行われました。同講習会には、山室中部小学校区の運転免許保有者約40 […]
10月31日(木)午後4時から、富山市上大久保地内のショッピングセンター「グリーンバレー大沢野」において、防犯・交通合同キャンペーンが行われました。同キャンペーンには、富山南警察署員、大沢野地区防犯組合役員、交通指導員の […]
10月30日(水)午後6時から、富山市交通指導員連絡協議会が企画した交通安全キャンペーン「ノーベル街道レッドライト作戦」が、国道41号沿線で行われ、富山南交通指導員連絡協議会では、管内の富山市上大久保地内の富山南警察署大 […]