各支部の活動は皆様方からいただいた協力金・賛助金で行っています。
これからもご理解・ご協力をお願いいたします。
8月16日(金)以降、県内で交通死亡事故が多発(4件5名死亡)し、県下全域に交通部長名の「交通死亡事故多発注意報」が発令された事を受け、当協会では、富山南警察署玄関前に「交通死亡事故多発注意」等の交通安全啓発旗を掲げ、来 […]
8月20日(火)午後1時30分から、富山市髙島地内の富山県運転免許センターにおいて、令和6年度第一回シルバードライビングスクールが行われました。同スクールには、富山南交通安全協会管内の高齢者14人が参加し、座学、実車走行 […]
8月8日(木)午前10時30分から、富山市上袋地内のショッピングセンター「アピタ富山店」において、交通安全相談ダイヤル「♯8080」利用促進の広報キャンペーンを行いました。同キャンペーンには、富山南警察署員、富山南交通安 […]
富山南警察署管内では、昨年3月に交通死亡事故が発生して以来交通死亡事故の発生がなく、交通死亡事故ゼロ500日を達成したことから、当交通安全協会に対し警察本部長の感謝状が贈られました。8月8日(木)午後2時から、富山南警察 […]
7月27日(土)午前11時から、富山市上滝地内の大山会館において、大山地域自治振興会連合会が企画した大山サマーフェスティバルが行われ、同会場において、上滝地域支部役員等が交通安全を呼び掛けました。会場に交通安全啓発旗を掲 […]
7月28日(日)午前10時から、富山市悪王寺地内の富南会館において、熊野地区の地域食堂「くまのわくわく食堂」が開催され、同会場において熊野地域支部役員が交通安全を呼び掛けました。交通安全啓発旗を掲げ交通安全うちわを配付し […]
7月26日(金)午前11時から、富山市秋吉地内のショッピングセンター「大阪屋ショップ秋吉店」において、富山南交通安全協会山室地域支部が企画した交通安全キャンペーンが行われました。同キャンペーンには、富山南警察署員、山室地 […]
7月24日(水)午後7時から、富山市本郷町地内の富山市立堀川南小学校体育館において、富山南交通安全協会堀川南地域支部が企画した交通安全運転者講習会が行われました。同講習会には、堀川南校区の自動車運転者約20人のほか、富山 […]
7月24日(水)午後2時から、富山市西番地内の富山市立愛育園において自転車シミュレータを活用した交通安全教室が行われました。同交通安全教室には、愛育園の小・中学生約20人のほか、富山南警察署員、富山南交通安全協会太田地域 […]
7月19日(金)午前11時から、富山市堀川小泉町地内の富山県立いずみ高等学校前道路において、堀川地域支部が企画した交通安全キャンペーンが行われました。同キャンペーンには、富山南警察署員、堀川地域支部役員、堀川地区自治振興 […]