各支部の活動は皆様方からいただいた協力金・賛助金で行っています。
これからもご理解・ご協力をお願いいたします。
9月26日(火)、午後1時20分から庄南小学校体育館において、庄南小学校 PTA及び砺波市交通安全母の会連合会が主催、砺波市、砺波警察署、交通 安全協会が共催となり、みだしのつどいを開催しました。 つどいの対象は、庄南小 […]
「自転車安全利用の日」の9月25日(月)、午後2時50分から庄西中学校、 地域交通安全活動推進委員、砺波警察署、交通安全協会等15名は、庄西 中学校のサイクル安全リ-ダ-4名と協力し、一斉集団下校日で下校する 庄西中学校 […]
「自転車安全利用の日」の9月25日(月)、午前7時から砺波工業高校、砺波 警察署、交通安全協会等7名は、JR城端線東野尻駅において駅を利用する砺 波工業高校生や社会人に対して、砺波工業高校のサイクル安全リ-ダ-が自 転車 […]
「飲酒運転根絶の日」の9月22日(金)、午前7時から交通安全協会太田支部、 太田交通安全母の会、砺波警察署、砺波市等25名は、JAとなみ野東部低温農 業倉庫前において、通行する運転者に梨(飲酒運転なし)と太田交通安全母の […]
「横断歩道おもいやりの日」の9月21日(木)、午後2時30分から交通安全 協会南般若支部、砺波警察署、交通安全協会、砺波市等10名は、砺波東部 小学校周辺道路において下校する児童に対し、横断歩道を横断する意思を 明確に表 […]
9月21日(木)、午前7時から雨天のため砺波市役所3階大ホ-ルにおいて、 夏野砺波市長、福山砺波警察署長、今藤砺波市交通安全協会長及び砺波市交通 安全対策会議メンバ-等100名が参加して「交通安全市民集会」を開催しました […]
9月11日(月)、砺波市交通安全協会(今藤久之会長)は、砺波警察署において 富山県自動車整備振興会砺波支部(小西昭夫支部長)に対して、感謝状を贈呈 しました。これは先般、自動車整備振興会砺波支部から「砺波支部が創立50 […]
砺波市交通安全協会の広報誌「となみ交通安全だより」令和5年第2号を 作成し、全世帯に配付しました。
8月21日(月)、砺波市役所3階大ホ-ルにおいて、夏野砺波市長を会長とす るみだしの会議が開催されました。会議では、秋の全国交通安全運動実施 計画(案)及び行事計画(案)が協議され、出席者からは運動に向けての意気込 みが […]
バイクの日の8月19日(土)、午前10時からバイクでの交通事故が多い国道156号 の砺波市庄川町の「道の駅庄川」において、砺波警察署と南砺警察署の署員及び 両交通安全協会職員、ハ-レ-ダビットソン愛好家で構成する団体「越 […]