各支部の活動は皆様方からいただいた協力金・賛助金で行っています。
これからもご理解・ご協力をお願いいたします。
1月17日(金)午前11時15分から砺波警察署署長室において、1月12日(日)に開 催された砺波市主催の「20歳の式典」に出席した代表者1名が「交通事故防止 のため交通ル-ルを守り、交通マナ-を実践します。」と交通安全宣 […]
1月16日(木)、見出しの大会で受賞された2名の方が砺波警察署を訪れ、久保 砺波警察署長に受賞の報告をされました。 受賞者の1名は、砺波安全運転管理者部会部会長の飯田修平様、もう1名は 同じく砺波安全運転管理者部会の副部 […]
12月26日(木)、砺波安全運転管理者部会は、砺波警察署正面玄関に高さ2.4m の「交通安全ジャンボ門松」を設置し、砺波警察署長に贈呈しました。 これは年末年始の交通事故防止を願って門松を設置したもので、警察署への 来庁 […]
「シ-トベルト・チャイルドシ-ト着用徹底の日」の12月18日(水)午後3時 30分から、交通安全協会東野尻支部、交通指導員連絡協議会、砺波警察署、 砺波市等12名は、「ス-パ-センタ-シマヤ砺波店」において、来店客に対し […]
「高齢者交通安全呼び掛けの日」の12月16日(月)、午前11時から交通安全 協会出町支部、交通指導員連絡協議会、砺波警察署、砺波市等12名は、「イ オンモ-ル砺波店」の買物客に対し、交通事故防止チラシと反射リフレク タ- […]
「飲酒運転根絶の日」の12月13日(金)午後3時から、国道359号線高道交 差点東側において、交通指導員連絡協議会、砺波警察署、砺波市等10名は、 国道を通行する運転者に対し、「飲酒運転を絶対にしない!させない!」よ う […]
12月12日(水)、午後3時30分から「サンキュ-新富店」、「DCMカ-マ砺波店」 において、地域交通安全活動推進委員、砺波警察署、砺波市等10名は、両店の 来店客に対し、夕暮れ時が早い時期のため、夜間の交通事故防止を図 […]
12月11日(水)、午後3時30分から「横断歩道おもいやりの日」に、先月、 交通死亡事故が発生した庄川地区の「ヴァローレ庄川店」において、砺波 市交通安全協会東山見、青島、雄神、種田の4支部、交通指導員連絡協議 会、砺波 […]
12月11日(水)、午前10時から砺波安全運転管理者部会の6名は、「しょうがわ認定こども園」 の園児19名と砺波警察署3階講堂において、園児が書いた願い事の反射材付きカ-ドをクリス マスツリーに飾り付けて点灯式を行い、交 […]
12月5日(木)、午後1時30分から砺波自動車学校において、本年度3回目と なる見出しのスク-ルを開催しました。 同スク-ルには、砺波市般若地区の高齢者18名が参加し、初めに砺波署 地域交通課長代理から高齢者事故の特徴等 […]