各支部の活動は皆様方からいただいた協力金・賛助金で行っています。
これからもご理解・ご協力をお願いいたします。
12月12日(木)、南砺市交通安全協会地域交通安全活動推進委員部会(重原一雄部会長)は、南砺市福野軸屋の旬彩市場「ふくの里」駐車場で推進委員、南砺警察署員ら15名と運転者の交通ルール遵守「マナーup・チェックup・ライト […]
12月11日(水)、南砺市交通安全協会交通指導員部会(安田友明部会長)は、南砺市荒木地内の南砺署西側国道304号歩道上から、市交通指導員及び南砺警察署員ら13名が「横断歩道は止まろう」の一文字を記載したパネル板等を掲げ、 […]
南砺市交通安全協会蓑谷地区支部(嶋文秋支部長)の支部役員10名は、交通事故が多発する傾向にある年末期を捉えた12月7日(土)から8日(日)にかけて、同地区内の高齢者宅190世帯を訪問し「夜間の外出には反射材を身につけて交 […]
12月5日(木)、南砺市交通安全協会(岩﨑修会長)は、南砺市荒木地内の福光中央会館において「交通安全年間スローガン表彰式」を行いました。 応募総数1,952点から最優秀賞4名、優秀賞26名の方を賞讃しました。 ◆小学生の […]
12月2日(月)、南砺市交通安全協会安全運転管理者部会(石崎 功部会長)は、交通ルール順守と運転マナー向上を事業所ぐるみで再確認し、交通事故の防止に繋げることを誓約した108事業所、4,159名の「安全運転の誓い」署名簿 […]
南砺市交通安全協会の広報誌「南砺市交通安全だより53号(令和6年冬号)」を作成し、全世帯に配布しました。
11月24日(日)、南砺市交通安全協会と南砺市交通対策協議会の事務局は、「交通安全きらめき作戦」の一環として南砺市岩屋地内、JAとなみ野井波中央支店敷地内で催された「ぐるめフェスタinいなみ2024井波の味」で来場客にL […]
11月8日(金)、南砺市交通安全協会安全運転管理者部会(石崎 功部会長)は、市内171事業所から募集した16人参加の研修会を開催し知識醸成と親睦を深めました。研修内容は、交通事故多発現場2か所を検証し、南砺署の鷹栖主任か […]
11月6日(水)、南砺市交通安全協会山野地区支部(高田実支部長)は、南砺市井波地内の「井波コミュニティプラザアスモ」で、山野保育園、山野地域づくり協議会役員、南砺警察署員ら26名と連携し、山野保育園園児7名は警察官に扮し […]
10月23日(水)、富山県道路使用適正化協会主催の「現場における安全対策講習会」が南砺市荒木地内の福光中央会館で開催されました。 道路使用適正化協会南砺支部管内の事業所から53名が受講し、道路使用許可に係る交通安全、交通 […]