各支部の活動は皆様方からいただいた協力金・賛助金で行っています。
これからもご理解・ご協力をお願いいたします。
9月25日(月)、南砺市交通安全協会安全運転管理者部会(長谷川利征部会長)、は、南砺市荒木地内のJR福光駅前で部会員、南砺署警察官による「サイクルポリス」ら9人が連携して通勤・通学者にチラシを手渡し「自転車の交通ルールを […]
9月24日(日)、南砺市交通安全協会福光地域支部吉江地区支部(南部良晃支部長)は、南砺市田中地内「アルビス福光店」入口付近で、当支部役員及び南砺警察署員ら7人と連携し「秋のふれあいピカピカキャンペーン」と銘打って、買い物 […]
9月24日(日)、南砺市交通安全協会平地域支部(前本誠健支部長)は、平地域づくり協議会役員、南砺警察署員ら10名と連携して、南砺市下梨地内下梨ポケットパーク前の国道156号において地元産木材で作った交通安全ストラップ、五 […]
9月23日(土)、南砺市交通安全協会上平地域支部(山本孝盛支部長)は、南砺市西赤尾町地内、国道156号に接する道の駅上平「ささら館」駐車場で上平婦人会、上平青年団及び南砺警察署員ら9人が連携して五箇山ぼべら(カボチャ)を […]
9月23日(土)、南砺市交通安全協会南蟹谷支部(青木幸政支部長)は、南砺市土山(三軒茶屋)地内の県境附近で地区役員、交通指導員及び南砺署員ら25人が「ゆっくり(栗)走ろう!南蟹谷」と銘打ち、栗の入った手作りの交通安全シー […]
9月22日(金)、南砺市交通対策協議会(会長: 田中幹夫南砺市長)は、南砺市役所大ホールにおいて、「交通安全なんとエコ・ドライバーズコンテスト」の表彰式を行いました。 南砺市交通安全協会安全運転管理者部会から24事業所が […]
9月22日(金)、南砺市交通安全協会福野地域支部(丹羽善雄支部長)は、南砺市寺家新屋敷地内ア・ミュー店前歩道にて当支部役員、安全運転管理者部会員、地域交通安全活動推進委員及び南砺署員ら20人が参加し、通行車両や歩行者に「 […]
9月21日(木)、南砺市交通指導員連絡会(安田友明会長)は、南砺市吉江中地内の県道歩道上から交通指導員、南砺市交通安全協会職員及び南砺警察署員ら15名が連携し、通行ドライバーに歩行者の安全確保を呼びかけました。 交通指導 […]
秋の全国交通安全運動が始まった9月21日(木)、南砺署前に交通安全を願う巨大な鑑賞用カボチャで作った「交通安全地蔵」3体がお目見えし「気ぃつけられぇ」と願っています。地蔵の設置は、毎年恒例で東太美壮年クラブ(中川悟会長) […]
9月20日(水)南砺警察署は、今月2件の死亡事故が相次ぎ発生し、管内の死亡事故件数が今年に入り5件となり、前年同期と比べ2件増となったため秋の全国交通安全運動前に交通事故防止を呼び掛けました。 南砺市川西地内の国道304 […]