各支部の活動は皆様方からいただいた協力金・賛助金で行っています。
これからもご理解・ご協力をお願いいたします。
9月25日(木)、南砺市交通安全協会城端地域支部(三都井康弘支部長)は、南砺市交通安全協会安全運転管理者部会及び南砺警察署と連携し、ショッピングセンターAコープなんとセフレ店前で買い物客に「自転車安全利用」チラシとウエッ […]
9月24日(水)、南砺市交通安全協会井口地域支部(小林文雄支部長)は、井口老人クラブ連合会と連携し、県道井波城端線旧ローソン東側で当婦人部の手作りしたビーズマスコット100ケを通行ドライバーへ配布し安全運転を呼び掛けまし […]
9月22日(月)、道の駅福光において秋の行楽シーズン中ツーリング等の事故が多く発生していることから、ライダー等に対する交通事故対策を推進するため、地域おこし協力隊としてSNSで富山の魅力を発信している柴田氏を1日交通機動 […]
9月22日(月)、井波コミュニティープラザアスモ附近において、南砺市交通安全協会井波地区支部(高田佳充支部長)は、井波にじいろ保育園児26名、南砺市交通安全協会安全運転管理者部会員及び南砺警察署と協力して「シートベルト・ […]
9月22日(月)、南砺警察署と石川県金沢中警察署合同で、県境の金沢市医王山小中学校前道路において、交通安全のチラシと「交通事故無し」と銘打ち通行ドライバーに梨を配布し交通安全を呼びかけました。 尚、キャンペーンでは、藤井 […]
9月22日(月)、寺家新屋敷(福野)地内のショッピングセンター前歩道において、南砺市交通安全協会福野地域支部(山本剛支部長)は、福野地域支部員及び安全運転管理者部会員が「横断歩道は止まろう」の一文字ずつ配したパネル板やの […]
7月17日(木)、南砺市交通安全協会安全運転管理者部会(石崎功部会長)は、南砺市寺家新屋敷地内ア・ミュー店入口で当部会員、南砺警察署員ら13名が、買い物客にチラシ及びクールウエットティッシュ等を配布し「自転車等の交通ルー […]
7月16日(水)、交通安全こども自転車富山県大会で団体優勝に輝いた南砺つばき学舎児童5人が南砺警察署を訪ねて、藤井敏雅署長、岩﨑修南砺市交通安全協会長に優勝の喜びを報告しました。 藤井署長は「すばらしい成績で団体優勝、個 […]
7月15日(火)、南砺市交通安全協会城端地域支部(三都井康弘地域支部長)は、支部役員、地域交通安全活動推進委員、安全運転管理者部会員及び南砺警察署員ら20名が連携し、JR城端駅前の国道304号歩道上から、「横断歩道は止ま […]
7月14日(月)、南砺市交通指導員(会長:安田友明)及び地域活動推進委員(会長:重原一雄)は、南砺市福光地内「らくらグリーンモール福光」入口付近で、10名が買い物客に夏の交通安全県民運動のチラシとクールウエットティッシュ […]