各支部の活動は皆様方からいただいた協力金・賛助金で行っています。
これからもご理解・ご協力をお願いいたします。
横断歩道の歩行者の安全確保対策として、6月20日午前7時から、入善町椚山地内の国道8号椚山口交差点において、交差点を通行する自動車の運転者対して黒東交通安全協会、地域交通安全活動推進協議会、交通指導員協議会、交通母の会、 […]
6月15日(木)午後1時30分から下飯野公民館で、飯野第四福寿会約30名に対する高齢者交通安全教室を開催しました。交通安全協会の高齢運転者用DVDを視聴した後、飯野駐在所員による交通事故の状況や、高齢者の交通事故の特徴等 […]
6月12日(月)午前10時から入善町福島公民館において小摺戸下部福寿会7名の交通安全教室を開催しました。最初に黒東交通安全協会の自転車乗車用ヘルメット着用DVDを視聴してもらい、新屋駐在所員が、いきいき教室の教本を基に、 […]
6月6日(火)午後1時30分から、入善町板屋公民館において、飯野第二福寿会約20名に対する高齢者交通安全教室を開催しました。交通安全協会の交通安全教育用DVD視聴の後、飯野駐在所員が高齢者の交通事故の特徴と注意点について […]
6月12日(月)午前10時から入善町福島公民館において、福島福寿会8名を対象に高齢者交通安全教室を開催しました。交通安全協会の交通安全教室用DVD視聴の後、入善警察署新屋駐在所員が交通事故を説明し、交通安全いきいき教室の […]
6月8日(木)午後1時30分から入善町飯野防災センター「いこいーの」において、東狐第二福寿会約30名を対象にした高齢者交通安全教室を開催しました。交通安全協会の交通安全教室用DVD視聴の後、入善警察署交通課長が交通事故の […]
6月3日(土)入善町コスモホールにおいて令和5年度黒東交通安全協会総会を開催し、会長挨拶の後表彰式を開催しました。笹島入善町長、坂本入善警察署長、鍋島県議会議員が祝辞を述べた後、黒東交通安全協会女性部会辰尻京子さんが交通 […]
5月31日(水)午前10時から、朝日朝日町さくら保育園26名に対する交通安全教室を開催しました。交通安全教室では、横断歩道の渡り方の紙芝居を実施した後、入善警察署地域交通課長が道路を横断するときには横断歩道を利用すること […]
5月26日(金)午後1時30から、下飯野公民館において下飯野地区高齢者いきいき談話室で、交通安全教室を開催しました。下飯野地区みつ和会の会員約25名に対して、飯野駐在所員が、最近の交通事故概要や、高齢者事故の特徴等を説明 […]
5月25日(木)午後1時30分から、草野公民館において約30名の福寿会会員のいきいきサロンにおいて、交通安全教室を開催しました。朝日町交番所長が講師をつとめ、事故の現状や高齢者事故の特徴について説明し、高齢者用交通安全D […]