公益財団法人
富山県交通安全協会
MENU
HOME
協会について
沿革
概要
事業・活動
情報公開
協会支部
リンク
活動案内
交通安全啓発活動
広報活動
支部の活動
運転研修センター
ご利用案内
運転技能教習
運転に慣れる講習
その他の講習
交通安全博物館
展示の紹介
ご利用案内
託児所
自転車練習コース
協会支部
各支部の活動一覧
各支部の活動は皆様方からいただいた協力金・賛助金で行っています。
これからもご理解・ご協力をお願いいたします。
2024年8月31日
8月30日(金) 秋の全国交通安全運動に向けた支部長会議を開催
高岡交通安全協会
2024年8月27日
ショッピングセンターで交通安全を呼び掛け(富山南交通指導員連絡協議会)
富山南交通安全協会
2024年8月26日
交通死亡事故防止呼びかけキャンペーン
氷見市交通安全協会
2024年8月26日
8月25日(日) 川原支部で{ふれあい訪問}を実施
高岡交通安全協会
2024年8月24日
「交通安全地蔵(指導)員お告げキャンペーン」:富山西交通指導員連絡協議会
富山西交通安全協会
2024年8月24日
8月23日(金)高岡交通安全だより(110号)を各戸に配付
高岡交通安全協会
2024年8月23日
東布施地区いきいき教室の開催
2024年8月22日
8月21日(水) 下島交差点付近に「減速を促す看板」を設置
高岡交通安全協会
2024年8月21日
「となみ交通安全だより」に企業協賛広告を初めて掲載
砺波市交通安全協会
2024年8月21日
砺波市交通安全対策会議の開催
51 / 378
« 先頭
«
...
10
20
30
...
49
50
51
52
53
...
60
70
80
...
»
最後 »