各支部の活動は皆様方からいただいた協力金・賛助金で行っています。
これからもご理解・ご協力をお願いいたします。
5月14日、魚津にじいろこども園において、交通安全教室を開催しました。 交通センターのシグナルリーダーが、道路の渡り方の講話を行いました。
5月9日、吉野公民館において、上中島いきいきサロンの交通安全いきいき教室を開催しました。 魚津警察署地域交通課長の講話、DVDの視聴を実施しました。
5月8日、大町コミュニティーセンターにおいて、大町地区高齢者学級の交通安全いきいき教室を開催しました。 魚津警察署地域交通課長の講話、警察本部の「気ぃつけんまいカー号」の体験学習、DVDの視聴を行いました。
5月7日、魚津第二保育園において、交通安全教室を開催しました。 交通センターのシグナルリーダーが、道路の渡り方の講話と実技指導を行いました。
4月25日、経田小学校で、交通教室を開催しました。 1・2年生は歩行の実地指導、3年生は自転車の実地指導、4~6年生はDVD視聴と警察署地域交通課長講話を実施しました。 実地指導には、交通センター経田支部長・経田駐在所長 […]
4月24日、道下小学校において、3年生から6年生の自転車教室を開催しました。 3年生はグランデでの実地、4年生は道路での実地、5・6年生はDVDの視聴を行いました。
4月23日、道下小学校において、1・2年生を対象とした交通安全教室を開催しました。 交通センター道下支部や道下防犯組合も参加し、実際の道路を歩行して指導しました。
4月22日、星の杜小学校で、交通安全教室を開催しました。 1・2年生は歩行の実地指導、3~4年生は警察署地域交通課長の講話・DVDの視聴を行いました。 交通センター下中島支部・上中島支部・松倉支部の支部長を始めとする支部 […]
4月21日、清流小学校において、1・2年生を対象に歩行教室 3・4年生を対象に自転車教室を開催しました。 警察署地域交通課長の講話や、歩行の実地指導、DVD視聴を実施しました。
4月18日、よつば小学校で、1年生を対象にした歩行教室、3年生を対象にした自転車教室を開催しました。 それぞれ、警察署地域交通課長の講話やDVDを視聴し、交通安全について学びました。