各支部の活動は皆様方からいただいた協力金・賛助金で行っています。
これからもご理解・ご協力をお願いいたします。
実 施 日:10月5日(木) 実施場所:富山西警察署 富山西警察署管内の19小学校、338人から応募があった交通安全スローガンの審査を実施し、最優秀賞6作品、優秀賞12作品を選びました。表彰式は、10月28日(土)フュー […]
実 施 日:令和5年度の交通安全運動期間中 実施場所:富山市婦中ふれあい館 速星支部(支部長 中林公男)では、速星小学校の1年生から6年生が作った交通安全スローガンの優秀作品を各季の交通安全運動期間中、ふれあい館2階の通 […]
実 施 日:10月3日(火) 実施場所:富山県交通安全協会 運転研修センター 高齢運転者への基本的な運転操作等の実車訓練やシミュレーター訓練を行い、自己の運転技術を見直し、交通事故防止を図りました。今回は、富山市婦中町地 […]
実 施 日:9月19日(火) 実施場所:富山国際会議場 富山市では、交通安全活動の推進に功労があり、市民の模範として推奨される個人・団体を富山市交通安全功労者・団体として表彰しています。同表彰式において、舟木評議員(杉原 […]
実 施 日:9月30日(土) 実施場所:国道359号下轡田(ファボーレ前)交差点 富山西交通指導員連絡協議会では、交通死亡事故ゼロの日に富山西交通安全協会員及び富山西警察署員と合同で国道359号下轡田交差点において、「交 […]
実 施 日:9月29日(金) 実施場所:富山県中央自動車学校 富山西安全運転管理者部会では、管内事業所で勤務する社員にCRT運転適性検査や自動車学校内コースを利用しての基本走行等を体験してもらい運転技能と交通マナーの向上 […]
実 施 日:9月28日(木) 実施場所:呉羽山公園駐車場(県道富山・高岡線) 北日本自動車学校(安管部会員)では、五福支部等と協力して、呉羽山公園駐車場において、交通安全啓発チラシとゼロカロリー飲料(事故ゼロ)を配布し、 […]
実施日時:9月27日(水) 実施場所:ファボーレ 富山市南商工会女性部婦中支部では、ファボーレ出入口において、支部員や富山西警察署員、富山西交通安全協会員と共に交通安全啓発チラシや、手作りストラップを配布し交通安全を呼び […]
実 施 日:9月26日(火) 実施場所:サカヰ産業(株)富山総合ガスセンター サカヰ産業(株)富山総合ガスセンターでは、従業員の交通安全意識向上のため、各課、係の代表者を集め、DVD視聴と警察官の交通安全講話を聞く講習会 […]
実 施 日:9月26日(火) 実施場所:主要地方道富山環状線 西能病院前交差点 神明支部(支部長 澤井保征)では、交通指導員等ともに主要地方道富山環状線の西能病院前交差点の歩道上において、「交通安全」、「全席シートベルト […]