各支部の活動は皆様方からいただいた協力金・賛助金で行っています。
これからもご理解・ご協力をお願いいたします。
実 施 日:3月26日(水) 実施場所:鵜坂公民館 当協会鵜坂支部(支部長 澤村明)では、富山西警察署から交通係長、婦中交番所長を講師に迎え、管内の交通事故発生状況や街頭活動中における注意事項等について講習を受けた後、総 […]
実 施 日:3月19日(水) 実施場所:幼保連携型認定杉原こども園 杉原支部(支部長 川口義雄)では、支部役員が幼保連携型認定杉原こども園を訪れ、園児の無事故を願って、園長先生に交通安全自由帳や障害保険付きティモティキー […]
実 施 日:3月19日(水) 実施場所:杉原小学校 杉原支部(支部長 川口義雄)では、支部役員が杉原小学校を訪れ、新1年生の無事故を願って、ランドセルカバー等を校長に贈呈しました。
実 施 日:3月15日(土) 実施場所:婦中町朝日地内のカーブミラー 朝日支部(支部長 矢郷剛)は支部役員3人と共に、朝日地内のカーブミラーの視認状況を確認し、視認が悪いものについて清掃を行いました。
実 施 日:3月14日(金) 実施場所:富山西警察署 5階講堂 地域支部長等会議を開催し、署長あいさつ、交通課長による管内の交通事故発生状況や街頭活動中における注意事項等について聞いた後、春の全国交通安全運動への取り組み […]
実 施 日:1月13日(月) 実施場所:野積地区コミュニティセンター 野積支部(支部長 谷井素行)では、野積地区コミュニティセンターにおいて、地域住民約140人とともに地域住民の無病息災、交通安全を願って左義長を実施しま […]
実 施 日:1月12日(日) 実施場所:杉原神社 杉原支部(支部長 川口義雄)では、八尾町黒田地内にある杉原神社において、 学校や保育園に通う児童生徒及び地域住民の健康と無事故を願って、支部役員や自治振興会長等が玉串を奉 […]
実 施 日:12月11日(水)~12月20日(金) 実施場所:富山市婦中ふれあい館 速星支部(支部長 中林公男)では、速星小学校の1年生から6年生が作った交通安全スローガンの優秀作品を年末の交通安全県民運動期間中、ふれあ […]
実 施 日:12月16日(月) 実施場所:カーマホームセンター呉羽店前 呉羽支部(支部長 庄司昌弘)では、同地区の企業、自治会等と連携し、カーマホームセンター呉羽店前において、横断幕やのぼり旗等を持って立ち、県道富山・高 […]
実 施 日:12月14日(土) 実施場所:鵜坂公民館前 鵜坂支部(支部長 澤村明)役員等が、「歩行者に もうチョコっとの 思いやりを」と題したシールを貼ったチョコレートのお菓子とチラシをドライバーに配布して、交通安全を呼 […]