各支部の活動は皆様方からいただいた協力金・賛助金で行っています。
これからもご理解・ご協力をお願いいたします。
10月10日(木)午前10時30分から国道41号富山市新庄本町の河上金物鉄鋼センター前で、当協会新庄北地域支部(高道外志行支部長)員、川合幼稚園児45名とさくら保育園児26名と先生、支部高齢者部会員の約110名が参加し、 […]
9月21日(土)午前10時から富山市藤木の「大阪屋ショップ藤木店」において、当協会藤ノ木地域支部の交通安全母の会等12人が、来店者にチラシ等を配布し、交通安全を呼びかけました。
9月21日(土)午前11時から富山市新庄の「大阪屋ショップ新庄店」で、タヌキの交通指導員ポン太と当協会新庄地域支部員、富山中央警察署員等12人が参加して、大阪屋ショップの来店者に反射材等を配布して交通安全を呼びかけました […]
9月25日(水)午前7時30分から県道富山立山公園線の一番町から藤ノ木までの沿線7地域支部(総曲輪、八人町、五番町、清水町、東部、藤木、山室中部(富山南交通安全協会))員と藤木中学校全校生徒が参加して人波作戦を行い、ドラ […]
9月24日(火)午前10時から富山市本丸地内の市道県庁線、午後6時から富山市森地内の北の森ショッピングセンターにおいて、富山中央交通指導員連絡協議会(林幸男会長)員と富山市、富山中央警察署員等延べ50人が参加し、反射材や […]
9月22日(日)午前9時から富山市高島の運転免許センターにおいて、当協会針原地域支部(長崎晃也支部長)員と富山警察署員等16人は、更新時講習を修了した運転者に、針原地区で収穫した新米2合とチラシをを配布する「心を込(米) […]
6月29日(土)午後1時30分から県民会館402会議室において、令和6年優良運転者表彰式及び総会(評議員会)を開催しました。 開催に先立ち交通事故犠牲者に対する黙祷を行い、辻川会長、宮島富山中央警察署長の挨拶の後 40年 […]
6月26日(水)午前10時から富山市辻が堂地内の水橋西部保育所で、当協会水橋西部地域支部(蓮池秀元支部長)員、県警交通企画課員、富山中央警察署員等計9人は、全園児28人を対象に交通安全教室を行いました。 県警交通企画課員 […]
6月23日午前9時30分から富山市粟島地内の粟島公民館で、当協会奥田北地域支部(関良一支部長)は県内在住のフリーアナウンサー牧内直哉さん(安野家仁楽斎)を招き、「落語でいきいき交通安全教室」を行いました。 安野家仁楽斎さ […]
6月22日(土)、「交通安全6・2・2作戦」が、富山中央交通指導員連絡協議会員と富山中央警察署員等40名が参加して、午後4時から富山大橋東詰と午後6時から富山市森地内の北の森ショッピンギセンターの2地点で行われ、自転車利 […]