各支部の活動は皆様方からいただいた協力金・賛助金で行っています。
これからもご理解・ご協力をお願いいたします。
4月4日(金)、黒部市交通対策協議会、黒部警察署及び黒部市交通安全協会など交通関係団体が参加し、交通事故撲滅を目指して「令和7年春の全国交通安全運動」に先駆けて、黒部市出発式が黒部市役所において開催されました。
出発式では、交通対策協議会長(黒部市長)のあいさつ、黒部警察署長及び交通安全協会長の激励、交通安全めいすい大使(ウナジョさん)、交通安全ゆるキャラ隊員(ウォー太郎)への委嘱、交通安全めいすい大使と桜井高校吹奏楽部長による交通安全宣言の後に、桜井高校吹奏楽部による演奏の後、めいすい大使による「出発!」の号令でパトカーが街頭指導パトロールに出発しました。
併せて、交通安全協会長及び安管部会長から市長、教育長に「小学新1年生への交通安全対策用品(反射材付交通安全バック、交通安全あいうえお表)」の贈呈式がありました。
なお、4月7日(月)からは、「市長、副市長、教育長、協会長、安管部会長」が、署長とパトカーに乗車し、街頭指導者等への激励巡視を行う予定となっています。
市長、教育長に交通安全用品を 街頭指導活動に出発するパトカー
贈呈する安協会長、安管部会長