各支部の活動は皆様方からいただいた協力金・賛助金で行っています。
これからもご理解・ご協力をお願いいたします。
実 施 日:9月27日(火) 実施場所:主要地方道富山環状線 西能病院前交差点 神明支部員、交通指導員等が、主要地方道富山環状線の西能病院前交差点の歩道上において、「交通安全」、「全席シートベルト着用を!」等と書かれたの […]
実 施 日:9月26日(月) 実施場所:五福地内 五福信号交差点付近 富山西警察署では、富山商業高校のサイクル安全リーダーの生徒と当協会五福支部員等で通勤・通学途中の自転車運転者に交通安全チラシと啓発グッズを配布し、交通 […]
実 施 日:9月24日(土) 実施場所:婦中町上田島地内 鵜坂公民館前 鵜坂支部員と富山西警察署員らが、鵜坂公民館前の歩道上において、「交通安全運動実施中」、「全席シートベルト着用!」等と書かれた横断幕やのぼり旗を持って […]
実 施 日:9月23日(金) 実施場所:国道359号 長沢西交差点 古里支部では、国道359号線長沢西交差点の歩道上において「交通安全運動実施中!」と書かれた横断幕や「しめようね シートベルト」と書かれたのぼり旗を持って […]
実 施 日:9月23日(金) 実施場所:ショッピングセンターアリス 五福支部女性部では、子供や高齢者の交通事故防止を願って、ショッピングセンターアリスの各出入口において、交通安全のチラシと啓発用品を配布し、交通安全意識の […]
実 施 日:9月22日(木) 実施場所:サカヰ産業(株)富山総合ガスセンター 同事業所では、従業員の交通安全意識向上のため、交通安全に関するDVD視聴と警察官の交通安全講話を聞く講習会を開催しました。
実 施 日:9月21日(水)~9月30日(金) 実施場所:国道472号 八十島バス停付近の交差点 野積支部員と駐在所員が、国道472号八十島バス停付近の交差点で「上向きライトこまめな切替え」と書かれたのぼり旗等を持って立 […]
実 施 日:9月21日(水) 実施場所:県道掛畑・井田新線 雇用促進住宅前バス停付近 黒瀬谷支部員が、県道掛畑・井田新線 雇用促進住宅前バス停付近の歩道に「交通安全」と書かれたのぼり旗等を持って立ち、ドライバーに安全運転 […]
実 施 日:9月21日(水) 実施場所:県道富山・高岡線 五福地内 五福支部員が、県道富山・高岡線五福地内の歩道上において「事故多し!車間距離を保て」と書かれた横断幕やのぼり旗を持って立ち、ドライバーに安全運転等を呼びか […]
実 施 日:9月21日(水) 実施場所:富山国際会議場 富山市では、交通安全活動の推進に功労があり、市民の模範として推奨される個人・団体を富山市交通安全功労者・団体として表彰しています。同表彰式において、島田評議員(五福 […]