各支部の活動は皆様方からいただいた協力金・賛助金で行っています。
これからもご理解・ご協力をお願いいたします。
実 施 日:7月13日(木) 実施場所:県道富山・高岡線 カーマホームセンター前 呉羽支部(支部長 庄司昌弘)では、各種団体役員と共に県道富山・高岡線カーマホームセンター前の歩道に「ゆずりあう心でひろがる無事故の輪」と書 […]
実 施 日:7月11日(火) 実施場所:主要地方道富山環状線 西能病院前交差点 神明支部(支部長 澤井保征)役員等が、交通安全のぼり旗を持って、交通量の多い歩道に立ち、運転者や歩行者に交通安全を呼びかけました。
実 施 日:7月11日(火) 実施場所:小長谷付近の県道 黒瀬谷支部(支部長 村井秀行)役員等が、交通安全のぼり旗を持って、交通量の多い歩道に立ち、運転者や歩行者等に交通安全を呼びかけました。
実 施 日:7月11日(火) 実施場所:県道富山・高岡線 五福地内 五福支部(支部長 利波信夫)では、県道富山・高岡線五福地内の歩道上において「事故多し!車間距離を保て」と書かれた横断幕やのぼり旗を持って立ち、ドライバー […]
実 施 日:7月11日(火) 実施場所:国道472号八十島交差点付近 野積支部(支部長 谷井素行)役員等が、交通安全のぼり旗等を持って、交通量の多い歩道に立ち、運転者に交通安全を呼びかけました。
実 施 日:7月9日(日) ~ 8月中旬まで展示 実施場所:野積地区コミュニティセンター 野積支部(支部長 谷井素行)では、野積地区住民の交通安全と健康等を願って七夕飾りを作成し、同地区センターに展示しました。
実 施 日:7月7日(金) 実施場所:五福末広公民館 五福支部(支部長 利波信夫)では、五福末広壮寿会の高齢者の交通安全意識の高揚を図るため、富山西警察署交通課員を講師に招き、地域の交通事故発生状況及び事故防止対策等につ […]
実施日 :6月22日(木) 実施場所:県道富山・高岡線五福交差点 富山西交通指導員連絡協議会、富山西交通安全協会及び富山西警察署員約20名が、県道富山・高岡線五福交差点において「のぼり旗」や横断幕を持って立つとともに、交 […]
実 施 日:6月20日(火) 実施場所:富山西警察署 当協会では、地域の保育園児が交通事故に遭わないように健やかに育ってほしいと願い、鵜坂保育園の園児に交通安全の願い等を短冊に書いてもらい、竹に結び、交通安全意識の高揚を […]
実 施 日:6月18日(日) 実施場所:八尾コミュニティセンターホール 杉原支部(支部長 川口義雄)では、八尾コミュニティセンターホールで開催された杉原地区敬老会において、交通安全啓発用品、チラシを配布するとともに交通安 […]