各支部の活動は皆様方からいただいた協力金・賛助金で行っています。
これからもご理解・ご協力をお願いいたします。
11月6日(日)午後2時30分から大島自治公民館で、藤ノ木地域支部(北川哲也支部長)が交通安全いきいき教室を開催し、高齢者18人が講師の佐伯富山中央警察署交通企画係長の講習を受講しました。
11月4日(金)午後2時から富山市新庄地内の富山自動車学校で、富山中央交通安全協会主催の運転者研修会を開催し、富山市役所員等17人が自動車学校教官から講義や運転実技等の研修を受けました。
富山市交通指導員連絡協議会(林幸男会長)のノーベル街道レッドライト作戦が、富山中央警察署管内では市道県庁線の富山市役所前(交通指導員・富山市役所員・富山中央警察署員30名)と、県道富山港線の千原崎交差点(交通指導員・富山 […]
10月30日(日)午後6時30分から奥田北小学校体育館で、当協会奥田北地域支部(関良一支部長)が運転者講習会を開催し、地区住民65人が佐伯富山中央警察署交通企画係長の講習を受講しました。
10月28日(金)午後7時から旧星井町小学校体育館で、当協会星井町地域支部(宮崎博美支部長)が運転者講習会を開催し、地区住民50人が浦富山中央警察署交通官の講習を受講しました。
10月27日(木)午後7時から藤ノ木小学校体育館で、当協会藤ノ木地域支部(北川哲也支部長)が運転者講習会を開催し、地区住民77人が、佐伯富山中央警察署交通企画係長の講習を受講しました。
10月26日(水)午後2時から富山市海岸通り地内の海岸通公民館で、当協会大広田地域支部(横山憲悦支部長)がいきいき教室を開催し、地区の海岸通永寿会員30人が佐伯富山中央警察署交通企画係長の講習を受講しました […]
10月25日(火)午後1時30分から米田町公民館で、当協会豊田地域支部(五十嵐満春支部長)がいきいき教室を開催し、米田町長寿会員21人が佐伯富山中央警察署交通企画係長の講習を受講しました。
10月18日(火)午後2時から古志町中央公民館で、当協会浜黒崎地域支部(原田稔支部長)がいきいき教室を開催し、地区高齢者11人が参加して佐伯富山中央警察署交通企画係長の講習を受講しました。
10月17日(月)午後2時から富山市奥田双葉町地内の自治労とやま会館で、43事業所から50名が出席して、道路使用適正化協会富山中央支部の「現場における安全対策講習会」を開催し、功労事業所として(株)岡部、村松建設㈱、松下 […]