各支部の活動は皆様方からいただいた協力金・賛助金で行っています。
これからもご理解・ご協力をお願いいたします。
1月12日(金)午前10時から砺波警察署署長室において、1月7日(日)に開催 された砺波市主催の「20歳の集い」に出席した代表者1名が20歳の集いに おいて「交通事故防止のため交通ル-ルを守り、交通マナ-を実践します。」 […]
12月26日(火)、砺波安全運転管理者部会は、砺波警察署正面玄関に高さ2.4m の「交通安全ジャンボ門松」を設置しました。これは年末年始の交通事故防止 を願って門松を設置したもので、警察署の来庁者に年末年始の交通ル-ルの […]
「シ-トベルト・チャイルドシ-ト着用徹底の日」の12月18日(月)午前10時 から、交通指導員連絡協議会、砺波警察署、交通安全協会、砺波市等8名は、ヴア ロ-レ砺波店において来店する買物客に対し、シ-トベルト・チャイルド […]
「飲酒運転根絶の日」の12月15日(金)、午後3時30分から交通指導員連絡協議会、 砺波警察署、交通安全協会、砺波市等8名は、サンキュ-新富店・DCMカ-マ砺波 店において、両店の来店客に対し、飲酒運転根絶のティッシュや […]
「高齢者交通安全呼び掛けの日」の12月14日(木)、午前11時から地域交通 安全活動推進委員、砺波警察署、交通安全協会、砺波市及び県警察本部等 25名と安全運転相談専用ダイヤル周知キャラクター「ハレバレサン♪」らが イオ […]
12月12日(火)、午前10時から横断歩道の正しい渡り方及び車を運転する際 は、横断歩道の手前での停止啓発キャンペ-ンを「ス-パ-センタ-シマヤ 砺波店」において行いました。 交通指導員連絡協議会、砺波警察署、交通安全協 […]
12月11日(月)午前10時から砺波安全運転管理者部会の5名は、砺波市 般若幼稚園の園児6名と砺波警察署3階の講堂において、園児が書いた 願い事の反射材付きカ-ドをクリスマスツリ-に飾り付けた後、点灯 式を行いました。 […]
12月4日(月)、午後1時30分から砺波自動車学校において、砺波市油田地区の 高齢者20名を対象に、みだしのスク-ルを開催しました。砺波警察署地域交通 課長から高齢者事故の特徴について説明を受けた後、教習コ-ス内を運転し […]
砺波市交通安全協会の広報誌「となみ交通安全だより」令和5年第3号を作 成し、全世帯に配付しました。
10月25日(水)、午後1時30分から砺波自動車学校において、砺波市若林地区 の高齢者15名を対象にみだしのスク-ルを開催しました。砺波警察署地域交通 課長から高齢者事故の特徴について説明を受けた後、教習コ-ス内を運転し […]