各支部の活動は皆様方からいただいた協力金・賛助金で行っています。
これからもご理解・ご協力をお願いいたします。
12月16日(土)小矢部警察署と当協会が委嘱しているメルヘンポリス(石動西部こども園年長園児)が、ピアゴ小矢部店において「飲酒運転追放コンサート」を開催しました。コンサートには、約70名の鑑賞者が訪れ、メルヘンポリスは、 […]
11月30日(木)小矢部市役所において、メルヘンおやべ防犯・交通安全年末特別警戒出発式が行われました。出発式には当協会のほか小矢部市内の防犯・交通安全関係団体が参加しました。
10月14日(土)小矢部市内のクロスランドおやべセレナホールにおいて、令和5年度小矢部市交通安全市民大会・小矢部市高齢者交通安全大会が開催されました。 大会の1部では、小矢部市内において交通安全に貢献された方々に対し、表 […]
10月10日(火)小矢部自動車学校が、65歳以上のドライバー対象の「シルバードライビングスクール」を開催しました。 授業内容は、座学、事故検証・検討、基本実技、自己の運転検証で、参加者は熱心に受講し「今後の安全運転に役立 […]
9月29日(金)小矢部市にそびえる稲葉山から石動西部こども園年長園児出組織するメルヘンポリス(33名)が、交通安全に関するそれぞれの願いを書いたメッセージカードを風船につけて大空高く飛ばしました。
9月28日(木)新型コロナ感染拡大のため、3年間中止されていた小矢部市・津幡町交通安全合同キャンペーンの開始式が、小矢部市農村環境改善センターで開催され、小矢部市長・津端町長のあいさつの後、小矢部市のマイカーレディーと津 […]
9月27日(水)小矢部市ゲートボール協会(会長 後東 直則)が、小矢部市屋内スポーツセンターにおいて、競技は小矢部市長、小矢部警察署長、小矢部市交通安全協会長ら来賓による始球式の後行われ、審判員全員が交通安全タスキを掛け […]
9月25日(月)小矢部安全運転管理者協議会(会長 野手 貢)は、当協議会に加入する株式会社浅野組と水機工業株式会社に対し「全座席シートベルト着用モデル事業所看板」を贈呈し、会長・小矢部警察署地域交通課長が挨拶し、事業所代 […]
9月24日(日)小矢部市交通安全協会津沢支部(支部長 山本 哲也)は、国道359号小矢部市新西地内において、交通違反・事故無しを捩り、呉羽梨と交通安全啓発グッズ、チラシを通過するドライバーに配布し、交通安全を呼びかけまし […]
9月22日(金)小矢部地域交通安全活動推進委員協議会と小矢部市内の飲食店女将で編成する「メルヘン女将」は、秋の全国交通安全運動の飲酒・暴走運転根絶の日にあわせ、小矢部市の道の駅メルヘンおやべにおいて、同所に来所する利用者 […]