各支部の活動は皆様方からいただいた協力金・賛助金で行っています。
これからもご理解・ご協力をお願いいたします。
4月10日(木)小矢部警察署において、小矢部警察署と当協会が委嘱するメルヘンポリス(石動西部こども園年長園児)に対し、委嘱状交付が行われました。 委嘱状を受けたメルヘンポリスらは、小矢部市役所に赴き桜井小矢部市長を表敬訪 […]
4月14日(月)小矢部市交通安全協会石動1支部(支部長 小森康男)は、自転車安全利用の日にあわせ県立石動高等学校周辺において自転車通学する高校生らに対し、交通安全チラシ・自転車安全利用冊子・交通安全グッズを配布し、自転車 […]
4月11日(金)小矢部市交通安全協会埴生支部(支部長 南淳一)はおやべ女性ドライバー友の会(会長 嶋田幸恵)の協力を得て、「絶対にしない!させない!飲酒運転根絶の日」にあわせ、小矢部市埴生地内の主要地方道小矢部・福光線に […]
4月9日(水)小矢部市内の飲食店、宿泊施設の女将で組織する「メルヘン女将」と小矢部市地域交通安全推進委員は、道の駅メルヘンおやべにおいて、来所するドライバーらに対し「事故ゼロ、違反ゼロ」の願いを込めてゼロカロリーの缶コー […]
4月4日(金)小矢部安全運転管理者協議会(会長 大家芳夫)は、4月6日から始まる「春の全国交通安全運動」に先立ち、小矢部安全運転管理者協議会に加入する 石黒工建株式会社・有限会社三和組 に対し、「交通安全の花を咲かせまし […]
4月4日(金)小矢部市交通安全対策協議会主催の「春の全国交通安全運動」に向けた出発式が、小矢部市役所において開催されました。出発式には、小矢部市内の交通安全関連団体が参加し、出発式に併せて令和7年度小矢部市交通安全スロー […]
2月14日(金)ピアゴ小矢部において交通安全きらめき作戦キャンペーンを実施しました。 このキャンペーンは、今年1月に小矢部市内の交差点で死亡事故が発生したことを受け、小矢部警察署が主体となって小矢部市交通安全対策協議会、 […]
1月9日(木)小矢部安全運転管理者協議会(会長 大家 芳夫)は、昨日(1月8日)に、埴生八幡宮において行われた「小矢部市交通安全協会・小矢部安全運転管理者協議会・小矢部警察署が合同で行われた交通安全祈願祭」の際にお祓いを […]
1月8日(水)埴生八幡宮において、小矢部市交通安全協会・小矢部安全運転管理者協議会・小矢部警察署が、合同で交通安全祈願を実施しました。 祈願祭は、毎年実施しているもので、令和7年中の小矢部市内での交通事故、市民の関わる交 […]
12月26日(木)当協会荒川支部(支部長 青鉢敏明)が作成した「交通安全ジャンボ門松」と石動きらりこども園(園長 宇治山晴恵)の年長園児が作成した「交通安全パネル」を小矢部市内の交通安全の願いを込め小矢部警察署に贈呈しま […]