各支部の活動は皆様方からいただいた協力金・賛助金で行っています。
これからもご理解・ご協力をお願いいたします。
黒部市交通安全協会員と黒部警察署員が、園児に対する交通安全教室を行いました。 10月19日午前10時から約1時間、黒部市石田こども園において、同園園児(79名)が、道路の横断は大切な命をまもるため「とまる・みる・きく」を […]
黒部市交通安全協会の安全運転管理者部会では、コロナ渦中において企業への交通安全講習会等の実施が相次いで縮小や自粛されるなど活動が制限されたため、交通事故防止への意識を高めてもらうために桜井高校放送部が制作した「動画企業向 […]
黒部市交通安全協会と同市安全運転管理者部会では、コロナ渦中で保育所園児への交通安全教育が実施できないため、帰宅時間にあわせて園児と迎えに来た保護者個々に交通安全を呼び掛けました。 ト:とまって マ:まって ト:とびださな […]
黒部市交通安全協会と同市安全運転管理者部会・黒部警察署・黒部地域交通安全活動推進委員協議会等では、9月25日午後3時00分から、黒部ショッピングセンターメルシーにおいて、秋の全国交通安全運動期間の飲酒運転根絶の日の活動重 […]
黒部市交通安全協会と黒部警察署は、秋の全国交通安全運動期間中の9月23日(水)が「自転車安全利用の日」として活動重点日に設定されていることから、黒部市立明峰中学校において自転車通学している生徒の自転車一斉点検を黒部市自転 […]
黒部市交通安全協会は、黒部警察署・桜井高校生徒と協力して夜間歩行中の交通事故防止を図るため反射タスキ着用を呼びかけました 配布した反射タスキ 9月21日午前10時30分から、黒部市荻生地内の原信黒部店入り口付近において、 […]
黒部市交通安全協会の安全運転管理者部会と黒部警察署は、新型コロナウイルス感染拡大で企業向け交通安全講習会の中止が相次ぐ中、交通事故防止意識の高揚を図るため企業向け交通安全動画の作成を桜井高校放送部に依頼し、完成した動画を […]
9月18日、黒部市交通安全協会と黒部市交通対策協議会などの交通関係団体及び黒部警察署は、事故ゼロを目指して「令和2年 秋の全国交通安全運動黒部市出発式」を、黒部警察署において実施しました。出発式は新型コロナの影響を踏まえ […]
鼓笛隊演奏で交通安全を呼びかける 9月17日、黒部市交通安全協会と若栗小学校は、例年実施している交通安全パレードが、新型コロナの影響で開催できないため、代替イベントとして交通安全祈念式を実施しました。祈念式では、同校の5 […]
黒部市交通安全協会と当協会浦山支部は、うらやま保育園から例年実施している親子交通安全教室が、新型コロナウイルス感染拡大防止のため実施できない状況にあることから園児及び保護者に対する交通安全啓発の要請を受けました。同協会等 […]