各支部の活動は皆様方からいただいた協力金・賛助金で行っています。
これからもご理解・ご協力をお願いいたします。
2月4日(火)午後5時から「となみ翔凜館出雲殿」において、交通安全に関係する
機関の代表者等40名が出席して交通安全祈願祭を開催しました。
祈願祭では、市内の各家庭及び20歳の式典参加者並びに安全運転管理者部会の
加盟事業所から集めた総数24,801名分の交通安全署名簿を奉納して、1年間の無事
故等を祈願しました。
今藤砺波市交通安全協会長、夏野砺波市長、山田市議会議長、久保砺波警察署長
飯田安全運転管理者部会長、末永交通指導員連絡協議会長、大楠交通安全母の会連
合会長が玉串を拝礼しました。