各支部の活動は皆様方からいただいた協力金・賛助金で行っています。
これからもご理解・ご協力をお願いいたします。
実施日:4月9日 実施場所:鵜坂公民館前の市道 鵜坂支部の役員等が交通安全のぼり旗や横断幕を持って、交通量の多い歩道に立ち、運転者や歩行者等に交通安全を呼びかけました。
実施日:4月8日 実施場所:北代交差点県道 長岡支部の役員等が、交通安全のぼり旗や横断幕を持って、交通量が多く交通事故が多発している交差点に立ち、運転者や歩行者等に交通安全を呼びかけました。
実施日:4月6日 実施場所:国道472号大下バス停付近 仁歩支部の役員等が交通安全のぼり旗を持って交通量の多い道路の歩道等に立ち、運転者らに交通安全を呼びかけました。
実施日:4月6日 実施場所:小長谷付近の県道 黒瀬谷支部の役員等が交通安全のぼり旗を持って、交通量の多い道路の歩道に立ち、運転者や歩行者等に交通安全を呼びかけました。
実施日:4月6日 実施場所:スーパー農道アルビス宮野店前 宮野支部の役員等が交通安全のぼり旗を持って、交通量の多い道路の歩道に立ち、運転者や歩行者等に交通安全を呼びかけました。
実 施 日:4月6日 実施場所:国道472号八十島交差点付近 野積支部役員等が、交通量が多く事故が多発する場所に立って子供達の安全を確保するとともに、運転者や歩行者等に交通安全を呼びかけました。
実 施 日:4月5日(火) 実施場所:富山西警察署 春の全国交通安全運動前に、富山西警察署管内の交通安全諸団体を集合させ、4月6日から始まる交通安全運動の成果が上がり、交通事故が少なくなることを願って富山商業高校書道部に […]
副題 ~ 今年も五穀豊穣と地域の安全・安心を願って ~ 実 施 日:4月4日(木) 実施場所:県道新湊・平岡線のローソン富山古沢店付近 支部役員及び長寿会員等が、五穀豊穣と交通安全を願い、巨大獅子の吹き流しを作成して飾り […]
実 施 日:3月30日(水) 実施場所:鵜坂公民館 鵜坂支部では、総会に合わせて富山西警察署から交通課長、婦中交番所長を講師に迎え、西警察署管内の交通事故状況や交通事故防止に関する教養及び交通安全活動中における注意事項等 […]
実 施 日:3月17日(木) 実施場所:幼保連携型認定杉原こども園 支部役員が、幼保連携型認定杉原こども園を訪れ、全園児の無事故を願って、園児の代表者3名に交通安全自由帳を贈呈しました。