各支部の活動は皆様方からいただいた協力金・賛助金で行っています。
これからもご理解・ご協力をお願いいたします。
4月17日(木)午前10時30分から、富山市宮保地内の富山市立熊野小学校において、新一年生を対象とした交通安全教室が行われました。同交通安全教室には、新一年生児童38人のほか、富山南警察署員、富山南交通安全協会熊野地域支 […]
4月16日(水)午前10時25分から、富山市山室荒屋地内の富山市立山室中部小学校において、新一年生を対象とした交通安全教室が行われました。同交通安全教室には、新一年生児童82人のほか、富山南警察署員、富山南警察署山室中部 […]
4月16日午前9時30分から、富山市太田地内の富山市立太田小学校において、新一、二年生を対象とした交通安全教室が行われました。同交通安全教室には、太田小学校の新一、二年生児童のほか、富山南警察署員、富山南交通安全協会太田 […]
4月15日(火)午前9時30分から、富山市下大久保地内の富山市立大久保小学校において、新一年生を対象とした交通安全教室が行われました。同交通安全教室には、富山南警察署員、富山南交通安全協会事務局員、交通指導員、育友会役員 […]
4月15日(火)午前9時15分から、富山市任海地内の富山市立新保小学校において、全校生徒を対象に交通安全防犯教室が行われました。同教室には、富山南警察署員、富山南警察署空港前交番協力会役員、富山南交通安全協会新保地域支部 […]
4月14日(月)午前7時30分から、富山市太田地内の富山市立太田小学校前において、太田地域支部が企画した交通安全人波作戦が行われました。同人波作戦には、太田地域支部役員のほか、富山南警察署員、交通指導員、太田校区長寿会連 […]
4月13日(日)午前9時30分から、富山市赤田地内の赤田地主社において、蜷川地域支部が企画した交通安全祈願祭が行われました。同祈願祭には、赤田地域支部役員のほか、富山南警察署員、交通指導員、地域交通安全活動推進委員、蜷川 […]
4月11日(金)午後1時20分から、富山市山室地内の富山市立山室中学校において、新一年生を対象とした交通安全教室が実施されました。同交通安全教室には、新一年生186人のほか、富山南警察署員、富山南交通安全協会山室地域支部 […]
4月11日(金)午前9時30分から、富山市二口町地内の富山市立光陽小学校において、新一年生を対象とした交通安全教室が実施されました。同交通安全教室には、新一年生約70人のほか、富山南警察署員、富山南交通安全協会光陽地域支 […]
4月10日(木)午後4時10分から、富山市下大久保地内のショッピングセンター「大阪屋ショップキャロット1店」において、富山南交通指導員連絡協議会が企画した交通安全キャンペーンが行われました。同キャンペーンには、富山南警察 […]