各支部の活動は皆様方からいただいた協力金・賛助金で行っています。
これからもご理解・ご協力をお願いいたします。
11月25日(金)午後2時から、富山南警察署2階訓受室において地域支部長・副支部長会議を開催しました。会議では、初めに、交通課の今崎交通課長から管内の交通事故発生状況や交通事故防止に関するお話を聞いた後、12月11日から […]
11月21日(月)午後1時15分から、富山市上滝地内の社会福祉法人大山保育会上滝保育園において、交通安全教室が開かれました。交通安全教室には同保育園の園児26名のほか、富山南警察署交通課員、同大山交番所員、富山南交通安全 […]
「七五三の日」である11月15日(火)、富山市内各所において富山市交通指導員連絡協議会が主催する交通安全七五三キャンペーンが実施されました。富山南交通指導員連絡協議会(池田義輝会長)では、午前11時から富山市上袋地内のア […]
11月7日(月)午後1時30分から、富山市堀川小泉町地内の堀川地区センターにおいて、富山南交通安全協会堀川地域支部(根塚誠支部長)が企画した交通安全輪投げ大会が開かれました。同大会には堀川地域支部管内の高齢者42人が参加 […]
11月4日(金)午後1時から、富山市堀川小泉町地内の富山市立堀川小学校体育館において、交通安全ポスター・標語コンクール入賞作品の表彰式が行われました。同表彰式では、優秀作品20点に対し堀川地域支部の根塚支部長から児童一人 […]
10月31日(月)午後6時から、富山市交通指導員連絡協議会が主催する第7回ノーベル街道レッドライト作戦が、国道41号沿線で実施され、富山南交通指導員連絡協議会は、国道41号掛尾交差点と富山南警察署大沢野幹部交番前で実施し […]
10月28日(金)午後7時から、富山市山室荒屋地内の富山市立山室中部小学校体育館において、山室中部地域支部(高塚廣支部長)が企画した運転者講習会が開かれました。同講習会には山室中部地域支部管内の運転者約40人のほか、富山 […]
10月25日(火)午前10時から、富山市上千俵町地内の富山市立月岡幼稚園において、園児を対象とした交通安全教室が開かれました。同交通安全教室には、月岡幼稚園の園児19人のほか、富山南警察署員、富山市生活安全交通課員、富山 […]
10月23日(日)午前9時30分から、富山市赤田地内の富山市立蜷川小学校において、「にながわふれあい子ども食堂」秋祭りが開催され、同会場において蜷川地域支部(松井聰支部長)の役員が、参加者に対し交通安全を呼びかけました。 […]
10月21日(金)午後7時から、富山市太田地内の太田地区センターにおいて、太田地域支部(瀬山秀清支部長)が企画した運転者講習会が開かれました。同講習会には、太田地域支部管内の運転者約20人のほか、富山南警察署員、太田地域 […]