各支部の活動は皆様方からいただいた協力金・賛助金で行っています。
これからもご理解・ご協力をお願いいたします。
1月12日(水)10時10分から富山市藤木地内の藤ノ木こども園(坂本紀代美園長)で、当協会藤ノ木支部(大江昭文支部長)員と富山中央警察署交通課員が来年度小学校入学を迎える年長児89名を対象に、交通安全の話や […]
12月18日(土)午後4時30分から、富山市豊田本町地内のジョイフルシマヤで、当協会豊田地域支部(五十嵐滿春支部長)員と富山中央警察署員計15名は、高齢の来店者を中心に反射材等を配布し、交通事故防止を呼びか […]
12月17日(金)午後7時30分から、富山中央交通指導員連絡協議会(林幸男会長)員及び富山市生活安全交通課員並びに富山中央警察署員等計30名は、桜木町周辺と富山駅前周辺の2班に分かれ、のぼり旗等を掲げて飲酒 […]
12月17日(金)午後7時から、当協会豊田地域支部(五十嵐滿春支部長)員と富山中央警察署員の計9名は、同地域支部管内にある飲食店21店舗を巡り、チラシ等を配布して飲酒運転根絶への協力を呼びかけました。
12月17日(金)午後4時から富山市総曲輪地内の総曲輪フェリオ前で、当協会総曲輪地域支部(田中榮一支部長)員と富山中央警察署員等計10人は、のぼり旗を掲げて飲酒運転根絶を呼びかけました。
12月17日(金)午前10時から富山市役所で、「交通安全は家庭から」をスローガンに活動を展開している富山市交通安全母の会連絡協議会(花田礼子会長)は、富山中央交通指導員連絡協議会(林幸男会長)やタヌキの交通 […]
12月16日(木)午後6時から、当協会荻浦地域支部内の飲食店7店舗を、荻浦地域支部(西尾智隆支部長)員と富山中央警察署員等計5名で訪問し、チラシ等を配布して飲酒運転根絶に向けて協力を呼びかけました。
12月16日(木)午後1時15分から、富山中央警察署で「ちびっ子サンタとタヌキの交通指導員ポン太の交通安全事業所訪問出発式」が開催され、青木中央警察署長からちびっ子サンタのさみどり認定こども園(青木裕子園 […]
12月15日(水)午前7時30分から、富山市八幡地内の八幡神社前交差点で、当協会八幡地域支部(中西実支部長)員と富山中央警察署員等11人が、のぼり旗等を掲げ、通行車両や通学児童等に交通事故防止を呼びかけまし […]
12月14日(火)午後5時から、国道41号荒町交差点で、当協会八人町地域支部(田畑良二支部長)員と富山中央警察署員、富山市生活安全交通課員等計15人が、のぼり旗や赤色点灯管を使用して、薄暮時間や夜間の交通事 […]