各支部の活動は皆様方からいただいた協力金・賛助金で行っています。
これからもご理解・ご協力をお願いいたします。
当協会二口支部(支部長~板谷龍二)は、11月1日から1か月間、飲酒運転撲滅等交通安全署名活動を展開しました。その間に集まった10自治会1,660人の署名簿を、12月10日(木)午前10時、射水警察署長に提出しました。
当協会七美支部(支部長~小島政樹)と新湊支部(支部長~高道泰博)では、地域住民を対象に運転者講習会を開催しました。 ◆11月18日(水) 七美コミュニティーセンター(受講者10人) ◆11月20日(金) 新湊コミュニティ […]
交通事故防止キャンペーンの展開 11月17日(火)午後4時30分から、当協会大島支部(支部長~北林恒好)は交通安全アドバイザー等とともに大阪屋ショップアプリオ店前で、買物客100人に、思いやり運転のチラシにウエットシート […]
当協会櫛田支部(支部長~三屋政明)と池多支部(支部長~西野勉)では、地域住民に対し運転者講習会を開催しました。 ◆11月11日(水) 櫛田コミュニティーセンター(受講者20人) ◆11月12日(木) 池多コミュニティーセ […]
池多保育園・新湊作道保育園で、園児交通安全教室を開催 射水市役所、射水警察署と合同で、パペット人形劇と模擬横断歩道を使って横断歩行練習を行う交通安全教室を開催しました。 ◆11月5日(木)射水市立池多保育園(園児55名) […]
交通安全功労者7名を表彰 10月31日(土)、高周波文化ホールにおいて、当協会は射水市交通安全対策協議会、射水警察署と共催して射水市交通安全市民大会(参加者150人)を開催しました。 ※交通安全功労者(団体)として表彰さ […]
10月23日(金)放生津支部、11月4日(水)中太閤山支部で運転者講習会を開催しました。 当協会放生津支部(支部長~杉田寿義)は10月23日(金)放生津コミュニティーセンターで(受講者20人)、中太閤山支部(支部長~井林 […]
10月13日(火)金山支部、10月6日(金)作道支部で運転者講習会を開催しました。 当協会金山支部(支部長~鈴木和夫)は10月13日(火)金山コミュニティーセンターで(受講者40人)、作道支部(支部長~坂井敏政)は10月 […]
10月13日(火)大島つばさ保育園、10月16日(金)大江保育園で、園児交通安全教室を開催しました。 当協会は、10月13日(火)社会福祉法人射水万葉会大島つばさ保育園(園児91名)、10月16日(金)射水市立大江保育園 […]
9月30日(水)あいあい保育園、10月2日(金)新湊中部保育園で、園児交通安全教室を開催しました。 当協会は、9月30日(水)社会福祉法人小杉福祉会あいあい保育園(園児85名)、10月2日(金)社会福祉法人射水万葉会新湊 […]