保育園の交通安全教室
支部カテゴリー: 富山中央交通安全協会。|投稿日:2022年5月11日
5月10日(火)午前10時から西田地方保育園で、当協会西田地方地域支部(舟瀬兼正支部長)と地区長寿会、富山市生活安全交通課員及び富山中央警察署員の計19人が参加し、年長児49人と年中児40人がDVDの視聴や警察官の交通安全の話を聞いた後、年長児は保育所周辺の道路で信号機の渡り方等の歩行訓練を行いました。
これらの活動は皆様方からいただいた協力金・賛助金で行っています。
これからもご理解・ご協力をお願いいたします。
5月10日(火)午前10時から西田地方保育園で、当協会西田地方地域支部(舟瀬兼正支部長)と地区長寿会、富山市生活安全交通課員及び富山中央警察署員の計19人が参加し、年長児49人と年中児40人がDVDの視聴や警察官の交通安全の話を聞いた後、年長児は保育所周辺の道路で信号機の渡り方等の歩行訓練を行いました。
【富山中央交通安全協会のアーカイブを見る】
【各支部の活動一覧を見る】